
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
書類でいいでしょう。
フィリピン辺りだと、金目の物なんか入ってれば、全部、紛失します。中身を書くなんて問題外。保険証じゃ抜かれて偽造とかあれやこれや使われてしまいます。衣類とか無難な物しか書かないのが常識。日本人は甘過ぎ。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
>レターパックで保険証を送るときに品名は健康関連書類と書いても大丈夫ですか?
保険証と書いておかれても良いです。
国民健康保険の保険証の返却の際、役所が郵送での返却を認めていますので、郵送すること自体、何ら問題は無いです。
(例)
https://www.city.hirakata.osaka.jp/faq/faq_detai …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 大学に入学手続き書類をレターパックで送るのですが、書類とレターパックを送ります。レターパックの中にレ 2 2022/12/17 13:39
- 確定申告 確定申告の添付書類 4 2022/10/12 13:44
- 健康保険 健康保険から国民健康保険に切り替えた直後で手元に国民健康保険証がない場合、医療機関窓口での負担は全額 3 2022/07/24 19:22
- 郵便・宅配 郵便局留めで郵便物を受け取りたいのですが、本人確認書類は顔写真付きの学生証でも大丈夫ですか? 一応健 4 2022/10/31 13:54
- 健康保険 任意継続被保険者申請書を提出するのに1時間30分かかる場所の為、郵送で送りたいと思うのですが喪失証明 1 2023/05/19 23:05
- 健康保険 保険について質問です。 派遣社員の管理職に勤めております。 私の会社では入社して一ヶ月間は試用期間と 7 2022/12/01 08:25
- 健康保険 マイナンバーカードを健康保険証化しても、 4 2022/07/17 18:27
- 公的扶助・生活保護 生活保護の申請の手続きに於いて提出すべき書類は「申請書」のみでも大丈夫なんでしょうか? 私の場合、下 4 2022/07/02 13:45
- その他(行政) マイナポイントの申請時に「マイNoカードが読み取れません」と拒否されるのですが 5 2022/07/12 09:25
- 郵便・宅配 土曜日や平日夜間に空いてる郵便局のゆうゆう窓口って、レターパックの書類郵送できたりしますか? 荷物を 3 2023/08/18 17:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
保険証を郵送したいのですが
郵便・宅配
-
社員証の適切な送り方を教えて下さい。
郵便・宅配
-
ETCカードのレターパックでの発送は可能でしょうか。 家族に頼まれ、ETCカードを出張先で急遽使うこ
郵便・宅配
-
-
4
ゆうパックの品名が書類の場合
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
今度健康保険証を親に送りたいのですが、郵便局行った時、簡易書類で送ればいいですか? 郵便局からあまり
郵便・宅配
-
6
セキュリティカードの送り方
マナー・文例
-
7
保険証など重要書類等を送る際の送る方法について
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
病気の方へ書類を送付する際の送付状の文について
マナー・文例
-
9
保険証を会社に送るのに、どのような封筒で送ればいいか教えてください!中にプチプチ入ったやつとかですか
郵便・宅配
-
10
レターパックでスマートフォンを送る事はできますか?
郵便・宅配
-
11
レターパックの品目を書かなかったら、町の郵便局から電話が掛かってきて、確認されました。 今朝方、レタ
郵便・宅配
-
12
退職した会社に離職票等送付して欲しいとの手紙の書き方
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
お尋ねします 健康保険証は普通郵便で送ったり送ってもらうのは 大丈夫なんでんですか?
健康保険
-
14
1週間前なんですが、退職日は誰にも挨拶せず黙って帰りました。 菓子折りも無し 社会人として宜しくない
会社・職場
-
15
大学に入学手続き書類をレターパックで送るのですが、書類とレターパックを送ります。レターパックの中にレ
郵便・宅配
-
16
先方のおばあ様を表す敬語
葬儀・葬式
-
17
夫にセックスがないのなら他人としていいかと聞きました。
離婚
-
18
「です『よね?』」を丁寧にした言葉、敬語は?
日本語
-
19
保険証の郵送方法
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
複数アドレスにメール送信した場合に、一つでも宛先アドレスが間違っていた
Yahoo!メール
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入社書類を忘れました
-
レターパックで保険証を送ると...
-
税法で7年の保管が定められて...
-
契約書の改ページについて
-
仕事中、席に居ない時に書類を...
-
書類は折ってもよいのか
-
ちゃんと教えて欲しい…
-
バイト先からアルバイト登録で...
-
書類を黙ってデスクに置く後輩
-
生計同一関係に関する申立書の...
-
大学の学生証は身分証として機...
-
市役所や警察署へ
-
医療証も本人確認書類としてで...
-
人の机の上の書類は見ますか?
-
職場の前席の先輩の机が汚すぎ...
-
訂正印の押し忘れについて
-
公文書などを提出する書類の日...
-
至急。ラウンドワン学生証忘れた
-
『角印』と『丸印』について
-
年金手帳の交付年月日というの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
税法で7年の保管が定められて...
-
仕事中、席に居ない時に書類を...
-
レターパックで保険証を送ると...
-
契約書の改ページについて
-
入社書類を忘れました
-
書類は折ってもよいのか
-
ちゃんと教えて欲しい…
-
書類を黙ってデスクに置く後輩
-
同じ派遣なのに威張っている女性
-
大学の学生証は身分証として機...
-
人の机の上の書類は見ますか?
-
公文書などを提出する書類の日...
-
訂正印がほとんど読めない状態…...
-
医療証も本人確認書類としてで...
-
本人確認書類としての年金証書
-
提出書類をミスってしまいました
-
市役所で、自分の実印の印鑑証...
-
学校教育法違反になるかも?法...
-
マイナンバーカードについてな...
-
これって不正ですか?(携帯電...
おすすめ情報