dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代女性です。
2週間前から2歳年上の男性とお付き合いしています。

出会ってから付き合うまでの期間は
頻繁に彼からメールや電話が来て食事に誘われたり熱烈にアピールされていましたが、
付き合ってからは日に日にメールが減り、電話は一切なくなり、甘ーい言葉もスキンシップも激減しました・・・
現在は、朝と夜に1通ずつ短いメールを交わす程度です。
今度いつ会うか約束していません。

彼は週末が休みですが、私の仕事は平日休みが多く
週末どちらか1日はデート・・・のように定期的に会うことができません。
また彼は会社の寮(2人部屋)に住んでいるため、こちらから電話をかけるのもためらってしまいます。
夜は寮の友人の部屋で飲んだりする日も多いようなので、あまり邪魔したくないなぁとも思います。

彼はマイペースで束縛や過干渉は苦手といった感じです。
入社したてで会社内の付き合いも多く、友人と遊ぶのも楽しいようです。
過去の恋愛でも、趣味に没頭して彼女と会わないでいたら振られたことがあるそうです。
彼は趣味に集中していることを理解してもらえなかったのが嫌だったようです。

私は、お付き合いする男性には、趣味や友人と過ごすなどの「自分の時間」を大切にして欲しいと考えています。
私も習い事や友人と過ごす時間、一人で出かけたり静かに過ごす時間が必要なので・・・
そういったお互いの時間を大切にするからこそ
それぞれがより魅力的な人になれるし、2人で会う時間をより楽しめるのではないかと思います。
彼とはそういった部分も含めて考え方が似ていることが多くお付き合いするに至りました。


・・・ですが、まだ付き合って2週間なので正直さみしいです。
お互い社会人なので、落ち着いたらこの位でちょうどいい気もします。

電話やデートの誘いも自分からすればいいのだし彼に対して遠慮しすぎなのかなとも思います。
どちらかというと甘えるのが下手でうっとうしがられたらどうしようと考えると躊躇してしまいます。
とっても素敵な人で長くお付き合いできたらなぁと思っているので嫌われるのが怖いです。

彼にどのように気持ちを伝えたらいいのでしょうか?
また、彼が私に対して冷めてしまったってこともあるでしょうか?

率直なご意見よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

30歳男性です。

こんにちわ。
大丈夫。冷めてませんよ、きっと。

私にも今好きな女性(ほぼ付き合っているような状態ですが、まだちゃんと付き合おうって言っていませんが・・・)がいて、その女性が質問者さんの彼氏さんのような感じです。お気持ちよ~く分ります。

私の場合、二週間に一度くらいのペースでこちらから誘っています。
知り合って2ヶ月ですが、そんなもんです。(もちろん彼氏彼女の関係では無いので、参考にしかならないと思いますが・・・)
多忙な人、多趣味な人、自分の時間を大事にする人は、こちらから予定を入れない限りは、自分の時間に当ててしまいます。
断られてもいいので、負担にならない程度に誘ってはどうですか?
長い付き合いを望んでいるのなら、そんなことで冷められるくらいならそれまでの男性なんです。のちのち無理がたたります。

ただ、私はいつも相手に逃げ場を作った上でメール等で誘います。
何処かデートを誘うにしても、
「○○って映画に行こうと思ってるんだけど、一緒行く?」とか、
「買い物行くんだけど、暇なら一緒にどう?」みたいな感じで。
これくらいなら、相手は断りやすいでしょ?相手はどうあれ自分は行くんだから(笑)

今の悶々とした気持ちを伝えてしまうより、先ずは誘ってみましょう!
で、乗ってこなかった時、初めて寂しい旨伝えてはどうですか??
    • good
    • 2

簡単なことですね。


バランスがあなたのほうが重いだけ・・・
※私の意見は万人ウケするとは思いませんので、まぁ~適当に読んじゃってください※

他の皆様が仰ってるように、連絡も自分が好きなときにすればいいと思いますよ。じゃないと恋愛って楽しくないでしょ。というか、連絡が多いからウザいだの、趣味に集中していることを理解されなかったから嫌だったとかただの子供の言い訳ですよ~。
女性と付き合うということは、少なからず自分を制御することですよね。そんな趣味ばっかに没頭したいのであれば、どうぞ山にでも篭ってくださいって感じですし。あ、「趣味に没頭している彼氏を見ているのが好き」という女性は別ですが。

>彼はマイペースで束縛や過干渉は苦手といった感じです。
これは誰にでも当てはまりますよね。だから別にこれといった特別なことではない。
>過去の恋愛でも、趣味に没頭して彼女と会わないでいたら振られたことがあるそうです。
はい、出た。子供ですね、彼。自分の趣味と彼女との付き合いを両立できないような男だったわけです。

何事もバランスが大切でしょ。仕事も恋も。
結局のところ、彼が大人にならないとダメですね。少し子供の彼をもっと見守っていきたいというお気持ちであれば、どうぞ心ゆくまで頑張ってください。あなたの感情は普通だと思うし、自分を苦しめないでください。
    • good
    • 1

気持ちは分かるけど、相手に遠慮していたり自分を出せない関係ではそもそも長く付き合ってなんかいけないからね。


貴方の気持ちの中で誘いたい時や連絡したい時はすれば良いんだよ。
ただ、お互いの性格も分かっているんだから少しタイミングや距離感を配慮すれば良いだけでね。
もっと色々な意味でコミュニケーションを大切にしていって、
仲良く付き合ってくださいね☆
    • good
    • 0

こんばんは。


私も質問者様と似たような性格だし、同じ状況(休みが合わない、連絡は迷惑かなと思ってしまう等)も経験したことがあるので、うん(2)うなずきながら読んでしまいましたw

私の元彼も付き合うまではメールや電話は頻繁にしてくれましたが、付き合い始めて、めっきり減りました。自分も元彼も元々あまり、自分から連絡するほうではなかったのですが、男の人は基本的にそういうものみたいですね。手に入ってしまえば、いい意味で安心して、相手のことを信用しているから連絡しなくなってしまうのではと。

朝と夜に1通ずつは普通にいいペースじゃないかなと思います。ほんとにしない人は毎日連絡することもしませんし。これからもそれさえもなくならないように、あなたからはメールを送って欲しいですね。

>私は、お付き合いする男性には、趣味や友人と過ごすなどの「自分の時間」を大切にして欲しいと考えています。~
今の状況が物足りないのでしたら、あなたその気持ちを正直に伝えて、寂しいと言ってもいいと思います。彼の負担にならない程度に希望など。

私はあまり自分の意見や思っていることも言えずに元彼とは終わってしまったので、そうはならないでくださいw
まだ2週間なので、これからですよ!頑張ってくださいね。
    • good
    • 2

冷めたというより、男はそんなもの。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!