
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
補足しておきます。
キー無くして困りますか?という回答がありますが、困ります。
困るのはホテルです。
費用の問題もありますが、費用よりも防犯上の理由です。
もしあなたが外出中に鍵を落とし、その鍵を持って部屋に入られたらどうですか?
そんな事あるわけない・・・なければいいですが、あり得ます。
実際にあるから紛失しないように預かるのです。
この場合、鍵を紛失した本人にも責任があります。
根本的に勘違いされていますが、部屋も備品もホテルのもの。
利用者の持ち物ではないことをお知りおき下さい。
No.7
- 回答日時:
何か勘違いをされている方もいますが、お金を払って得ているものはあなたの一泊と安眠です。
部屋やその他の備品を使う権利があるのであって、部屋の鍵まで利用者の物になったわけではありません。
→当然、部屋は鍵も含めてホテルのもの。だから破損させれば弁償しなくてはならない。
部屋の鍵を預けるのには様々な理由があります。
預けるかどうかは利用者が判断するのではなく、そのホテルの約款・ポリシーに従うのが利用者のマナー。
客室の鍵を外で無くされた場合、防犯上の理由から鍵を早急に取り換えなければなりません。
また客室の不正利用を防ぐ意味もあります。鍵を預けることによって、フロントも確認できる。
いずれにせよ、利用者はホテルの約款に則していれば問題ありません。
預けるホテルには預ける。持ち出しOKならば持ちだして構いません。
No.6
- 回答日時:
何か勘違いをされている方もいますが、お金を払って得ているものはあなたの一泊と安眠です。
部屋やその他の備品を使う権利があるのであって、部屋の鍵まで利用者の物になったわけではありません。
→当然、部屋は鍵も含めてホテルのもの。だから破損させれば弁償しなくてはならない。
部屋の鍵を預けるのには様々な理由があります。
預けるかどうかは利用者が判断するのではなく、そのホテルの約款・ポリシーに従うのが利用者のマナー。
客室の鍵を外で無くされた場合、防犯上の理由から鍵を早急に取り換えなければなりません。
また客室の不正利用を防ぐ意味もあります。鍵を預けることによって、フロントも確認できる。
いずれにせよ、利用者はホテルの約款に則していれば問題ありません。
預けるホテルには預ける。持ち出しOKならば持ちだして構いません。
No.5
- 回答日時:
鍵の種類ですよね。
カード式なら、預けろって言われないし、使い捨てのタイプもありますし。
一方では、旧態依然とした大きなキーホルダーのついたシリンダー錠だと、あれを持って歩くのは面倒です。
最近のホテルでは、鍵を預けろって書いてないことが多いですけどね。
No.4
- 回答日時:
回答としては、No.1 さんの回答が完璧です。
ただ、万が一、外出中に部屋の中で盗難があった場合とか、を考えると、
ルームキーを持っている以上、疑いの目を向けられることがあります。
ホテル側の立場で考えると、チェックアウトからチェックインまでの短時間の間に全部屋の清掃作業をする必要があるので、
当然効率化を図るために、同フロアーの全室をオープンして数人の作業員で、一気に清掃にかかります。
つまり、部屋の扉は開いているのに、清掃人はどこかの部屋の中で作業しているわけですから、すべての部屋に目は届きませんよね。
この死角に盗難が発生することがあります。
そのとき自分がルームキーを持っていれば当然「アリバイ」を立証するといった厭な目に遭うことになります。
ですから、私は毎朝フロントに預けることにしています。
ご参考まで。
No.3
- 回答日時:
あれーーー、canamingさんはなんで部屋のキーを
フロントに預けるって思うのでしょう?????
ホテルの部屋はお金を出してcanamingさんが借り
ているものです。であれば自分の部屋のキーです
よ。普通他人に預けますか??
チェックインの際に外出時は預けるように言われ
ました?俺は言われたこと1度もないです。
フロントには貴重品を預けたりしますよね。
すなわち無くなったら困るものを預けるんです。
キー無くして困りますか?今のキーってカード式
ですからフロントですぐに再発行してくれると思
います。
昔みたいなキーじゃありませんから無くした場合
1万円いただきます!なんていうのもないと思い
ます。
っていうことは現金やデジカメみたいに考えれば
いいのではないでしょうか?
預けたければ預ける、面倒くさければ自分で持っ
ていると。
どうしても心配ならチェックイン時に預けないと
ダメなのか聞いてみてはいかがでしょうか?
俺は自宅の家のキー同様に持ち歩いています。
理由はいちいち面倒くさいからです。
あとは昔は携帯なんかありませんから、フロント
で電話を取り次ぐ場合にキーを預けておけばフロ
ントで外出中とわかりますからそういう名残もあ
るのかもしれないですね。
いずれにしても不安なら確認しましょう。
俺は特に考えもしないので確認はしません(^^)
No.1
- 回答日時:
泊まるホテル次第です。
毎回フロントに預けるようになっているところ、借りている間は自分で管理するところ、いろいろあります。
初日フロントで鍵をもらう際に必ず確認するようにしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホテル・旅館 臨時的な出張先での深夜勤務(22時~翌朝7時が2日連続)があり、開始日の朝に移動して、自分でホテルを 1 2022/10/13 09:27
- 東海 名古屋のホテル 2 2023/01/30 11:21
- ホテル・旅館 24時間受付可能なホテルの「泊数」について 4 2023/06/20 12:56
- 子供 今日夢を見ました。 2 2023/06/15 01:49
- その他(宿泊・観光) 彼氏と同じホテル、違う部屋に泊まることについて。色々諸事情あって、2人で1つの同じ部屋を取ることがで 2 2022/06/30 18:05
- 飲食業・宿泊業・レジャー ビジネスホテルのカードキーのトラブルです。 1 2023/07/11 07:30
- その他(暮らし・生活・行事) ホテルで起こったこと 3 2022/06/03 20:08
- ホテル・旅館 ビジネスホテルで一人宿泊ですが 15分ぐらいだけ友人を部屋に入れるのは大丈夫でしょうか ホテルのロビ 9 2022/09/04 01:34
- カップル・彼氏・彼女 独身の付き合いで、泊まりデートがないって変ですよね? 3ヶ月目の彼氏が泊まりデートせず毎回帰ります。 2 2022/09/08 22:46
- ホテル・旅館 ラブホテルの耄碌しているフロントのおばさん 2 2022/04/14 17:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
2名1室料金について
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
ホテルの2名料金で1名で泊ま...
-
ホテルインターネット予約 明日...
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
彼はホテルへ誘ってきた時に私...
-
ホテルの予約・ブラックリスト...
-
泊まったホテルから電話来たん...
-
御伽草子 さいき 訳
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
こんにちは!彼氏の誕生日、温...
-
彼を昼間のラブホに誘いたい・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
2名1室料金について
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
彼氏と初温泉で生理(苦手な方...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
ホテルの2名料金で1名で泊ま...
-
こんにちは!彼氏の誕生日、温...
-
ビジネスホテルに泊まった際、...
-
ホテルでコンドームってもらえ...
-
ホテルでダブルの部屋を1人で予...
-
デリヘルを呼びたいんですけど...
おすすめ情報