dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数ヶ月後に主人の弟の結婚式があります。
そのときの主人と私(妻)の服装についておききしたくて質問させていただきました。
数ヶ月後は海外(グアム)で挙式があり、その後に国内でお披露目会みたいなものをやるそうです。
海外の場合は、主人はブラックスーツになるのでしょうか?ネクタイは何色がいいのでしょうか?私(妻)は友人の結婚式に出席するようなドレスではまずいでしょうか?海外なので着物まではいいとは思いますが、スーツみたいなほうがいいのでしょうか?
国内の場合、そのお披露目会の雰囲気にもよると思いますが、主人と私(妻)はどのような格好で行ったらよいでしょうか?
また、現在8ヶ月と1歳8ヶ月の子どもがいるのですが、やはり二人とも正装をさせたほうがいいんですよね?普段着じゃまずいですよね。
いろいろと質問して申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

海外挙式でブラックスーツは暑いですよ!



私は以前グアム挙式に参列しましたが、一応新婦のお父さんはフォーマルを着ていましたが、それ以外の男性はみんな開襟シャツ(ハワイならアロハなんですけど)+チノパン+革靴という格好でしたし、女性はワンピースにサンダルでした。(新婦のおばあちゃんだけは黒留袖を着てましたが、暑そうでした)しかも日本の結婚式のようなフォーマルなワンピースではなく、もうちょっとカジュアルでした。着物なんて暑くて着ていられないですよ!

グアムならグアムらしい衣装の方が雰囲気も出ると思います。一度出席される皆様で相談されると良いと思います。私はハワイ挙式でしたが、みんなカジュアルでしたよ。ビーチサンダル、半ズボン、ジーパンさえ着なければ大丈夫だと思います。

国内披露宴の場合はフォーマルになりますね。私は自分の身内結婚式に出席してないんですが、新郎新婦のお姉さん(義理も含んで)は色留袖を着てる方が多いような気がします。ただ小さいお子様がいて着物ではちょっと…というような場合は、落ち着いた感じのワンピースで良いと思いますよ。

お子様はここぞとばかりにおしゃれをしてる子が多いです!私の友人は自分の1歳の娘に花がいっぱいついたワンピースを購入すると張り切っていたので、私たちもネットで可愛いデザインを一緒に探しました。最終的には楽天ショッピングで赤いバラの花びらをあしらった可愛いワンピースを6,000円で購入しました。ネット見ると、赤ちゃん用フォーマルってたくさんあって可愛いですよ~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
とても参考になりました。
義弟にグアムでの挙式の衣装についてたずねてみたいと思います。
海外でも挙式の参加は始めてなので、
わからないことだらけなので。。。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/09/18 16:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!