dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。はじめての投稿です。
結婚式の身なりについて教えてくださいm(_ _)m

今度(6月中旬)彼氏の姉の結婚式に呼ばれました。
初めて出席する結婚式(挙式・披露宴)で、彼氏の姉の結婚式ということで、一緒に行く友達もいないので、どんな服を着たらよいかなど迷いながらも、他の人からの助言を受けてワンピース、ストール、サンダルを購入しました。
ワンピースはベビーピンクで、ストールは白、サンダルはアイボリー(パールホワイト?)を購入しました。

しかし、お店でストールは全身白でなかったら白でも大丈夫だといわれたのですが、色々調べているとやはり白はダメなようで、どうしようか迷っていますm(_ _)m
また、つま先、かかとが見えるサンダルもダメなようで、本当に困っています。
あと、バッグもなかなかいいものが見つかりません(+_+) 私の希望はもち手がチェーンになっているタイプです。
髪型についても美容院に行ってしてもらうより、自分でしていきたいのですが、どんな髪型がいいかわかりません。

ワンピースは今のベビーピンクのもので行きたいので、もし他のものを買い換える、買うならどんなもので、どんな色のものが良いか、どんなコーディネートがよいか等結婚式なんでもいいので教えていただけないでしょうか?また、買い換えたほうが良いか教えてくださいm(_ _)m
バッグ、髪型についても教えてくださいm(_ _)m

また、参考になる本、サイト、お店等々ありましたら教えてください。

結婚式の日が近くなってきたのでなるべく早くご回答頂けたらうれしいです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

fuwaringさん、はじめまして<(_ _)> 私は挙げる結婚式・披露宴の規模によると思いますよ。

お姉さんはどのような場所で挙げるのでしょうか? 旅館・ホテル・カジュアルなレストランウェディング?招待する人は親戚などが多いのであればきちんとした格好、友人が多いのであれば白のストールやサンダルでもいいと思います。
 しかし見る人は「あっ白を使っているな」とか「サンダルを履いてきて・・」など思う人がいるかもしれませんね。ワンピース、ベビーピンクかわいいと思います。ただピンクだとストールがあわせにくいかもしれませんが・・買い換えるなら黒のワンピースが長い間着まわせると思います。ラインはプリンセスラインやAラインが流行ってると思いますよ。バックは小さめの光沢がある物・今からの季節だとストールは薄手の肌が透けるものがオーガンジ系がいいと思います。髪型はカーラーやアイロンコテを使ってゴージャスに巻き髪にしてみるのもいいと思います。あとピアスやネックレスなども大きめで輝きがあるのもお勧めです。レトロなパールも流行ってます。クロスと重ねてもおしゃれですよね。
先日、私の友人が有名ホテルで披露宴を行ったのですが相手側の親戚の方々は議員さんなど肩書きを持った人が多く、こちら側の友人の服装・髪型は何かまとまってなく軽い感じで品の良さはありませんでした。
 こうじゃないといけないという格好は無いと思いますが、人生の大きな節目の結婚式を気持ちの良いマナーで両家の親族と一緒に喜び祝ってあげられたらいいですよね。参考になるかわかりませんがレタスクラブ 『おつき合いとマナーの基本』を私は持っていますが時々参考にさせてもらっています。良かったら本屋さんをのぞいて見てくださいね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
ストールは昨日オフホワイトとピンクの2枚重なったものを購入しました。合ってるのかよくわからないのですが…(+_+)
規模についてはよくわからないので、
詳しく聞いてみることにします。
ご紹介いただいた本も見てみようと思います☆

お礼日時:2004/05/24 20:23

こんにちは。


白ですか・・・・実際、自分の式のときは白を着てきている人はいませんでした。
昔から、白は花嫁の為の色として、参席者は避ける色とされていますよね。
今は、どうかというのもあると思いますが、実際彼のお姉さんがどう思うかが大事だと思います。
お友達の式なら構わないかもしれませんが、彼のご両親や、親戚の方にも見られるわけですし。
出来れば避けたほうが良いのではと思います。
ワンピースのお色は問題ないと思いますよ。
またサンダルは季節柄、前が開いているタイプでも大丈夫です。軽い素材のワンピースに重い雰囲気になってしまいますもんね。
バックも少し光沢があるものや華やかなものなら十分だと思いますよ。
参考になればよいのですが・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
やはり白は避けたほうがいいようですね…(^^;)
ストールは結構安かったので、買いなおすということも考えてみます。

お礼日時:2004/05/23 14:07

フォーマルを突き詰めると、いろいろとルールはあるみたいですが、


最近の服装を見ていると、『女性は肩を出さない』が守られてれば、ある程度の服装は問題無いと思いますよ♪

なので、買われたワンピースで全く問題ないと思います。

バッグは百貨店で店員さんにアドバイスしてもらって探すのがベストだと思いますね。。。
もちろん服装も伝えて下さいね。

髪型に関しては、ワンピースやfuwaringさんの現在の長さが分からないので、アドバイスしずらいのですが、
アップにした方が良いかもしれませんね♪

クラブ(お酒を飲む)のお姉さん方みたいな感じです(笑)
    • good
    • 0

私も別に問題無いと思います。

 前回出席した時はワインレッドのドレスにオフホワイトのストール、同色のミュール、バッグでした。
髪は自分でシニヨンにしてリボン付きのシニヨンキャップを被せてましたし。

清楚に可愛らしく(彼氏のお姉さんの結婚式ですからね)してればOKだと。 お母さんとか年上の女性のチェックを受けると安心できると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
今買っている服装でよさそうなので、それで行こうと思います!
あとはバッグだけなので色々お店を見て回ろうと思います☆

お礼日時:2004/05/23 11:13

初めまして!!何度も結婚式には出席していますが、昔と違い白が駄目!という事はないとおもいます。

全身白でというなら、問題外ですが^^;私はfuwaringさんが購入した洋服で大丈夫だとおもいます。ブーツを履いてくる人もいるくらいなので。実際行って分かると思うんですがな~んだ、悩んだほどじゃないなと感じるはずです。つまさき・かかとが見えていようが問題ないですよ!!買い換えるくらいなら、その分を美容院にまわすとかのほうがよほど効率がいいとおみます。お嫁さんも着物をきます。呼ばれた方も着ていくひとはいます。白が駄目なら私は着物も駄目でしょ?と思ってしまいます。祝福してあげる気持ちの方が大事なので、おもったように着ていってはどうですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!