dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
23歳女です。

夫の同期の結婚式の2次会に夫婦で行くことになりました。
10月中旬、19時~21時くらいです。
2次会からの参加の場合はどのような服装が良いでしょうか。
特に今は季節の変わり目で、どういう格好をすれば良いのか見当がつきません。
披露宴からの参加であれば、実家から披露宴にお呼ばれした時用の留袖を持ってきているので悩まないのですが、2次会からだと普通に洋服じゃないと変ですしね。
夫はスーツでも着ていけば良いのでしょうが…。

ドレスというほどの服を着ていく必要もなさそうですし、どこまでフォーマルでどこまでカジュアルにするのが良いか分かりません。

余所行きの服も全然持っていないのでこれから何か買おうかと思っています。

具体的なアドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

10月に結婚式を挙げました。



2次会も同じく19時~の時間帯でしたが、私の友人ご夫婦が2次会からの参加でいらしてくれましたが、
夫婦でスーツを着ていてとっても素敵でした!

旦那さんは細いストライプのスーツにインナーは薄いラメがかったグレーのシャツ、それに合わせて奥さんもパンツスーツにインナーは同系色のキャミを合わせていてとっても素敵!!と主役より好評でしたよ(^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
夫婦でスーツですか~。
ビシッと決まれば格好良いでしょうね!
パンツスーツ、先日買ったばかりで着てないものがあるから、それを着てみようかな~。
でも、mai33さんのご友人ほど格好よくならないでしょうね(笑)。

お礼日時:2005/09/30 12:37

ありきたりですが、ワンピースにショールを羽織るスタイルがいいかなと思います。


10月ですから、行き帰りはワンピースの上にスプリングコートでも着ていけば、ばっちりですよ。(ショールはたたんでバッグにでも入れて持って行く)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ワンピースにショールですか。。。
ちょうどこの質問を立てたのと同じ頃に「ショールはだらしなく見える」「みんなショールばっかりで代わり映えなく見える」という回答が多い質問を見たばっかりなので、どうもその印象が…。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/09/30 12:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!