dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 12月に会費制のパーティーに招待されました。
(結婚される方は新郎新婦とも創価学会の方なので、
式はそちらでやり披露パーティーのみのようです)

 現在妊婦で、パーティーの時には5ヶ月半になっています。
その時の服装なんですが・・・
もともと寒いのが苦手なのと、妊婦なので余計に冷やしたくなく、
(1)キャミソールのワンピース(光沢の深緑)&ベージュカーディガン(ラメ入りでボレロのようになっています)
(2)同じキャミソールのワンピース(光沢の深緑)&オレンジのストール(結婚式用のものではなく、普段使いできるカシミヤのです)
(3)黒いワンピース&ファーのストール

 で考えているのですがどれがいいでしょうか?
また5ヵ月半でどのくらいおなかが出てくるのかが分からず、
(1)(2)のワンピースはふわっとしたものなので、おなかが大きくなっても着られるのですが、もともとのデザインがスカートの前部分が短くなっているので、おなか分どれだけ上がってしまうかは謎です・・
(3)のワンピースはぴったり目なので、おなかのぽっこりがかなり目立ちそうです。

 招待を頂いたときに、2次会程度かな・・と考えてしまっていたのですが、披露パーティーという言葉にどこまで服装を考えるべきか困っています。
ちなみに、開始は夕方5時からです。
なので余計に寒さ対策をしたく考えています。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

1.ですね。


寒くないですか?セーターやコート、肌を露出しないワンピースなどなんでも構いませんよ、母体優先です、ウェディングドレスで無い限り(^_^;どんなかっこでも失礼にはあたりません、羽織る物、着る物、用意しておくといいですよ。

冷えないように暖かくして行ってくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速の回答ありがとうございます。
もともとが寒がりな者で(冬は冬眠していたくらい・・・)
12月の夕方のパーティーというので、今から寒さに
ビクビクしてしまっていました。

 ワンピースの中にはこっそり肌着を着て行きたいと思います。

お礼日時:2007/10/23 13:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!