dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月いとこの結婚式に出席するのですが、どんな服装をすべきか悩んでいます・・・。
私はいま、20歳なのですが、とりあえず、黒のノースリーブワンピースに白のパールネックレスでいこうと思っているのですが・・・昼間の結婚式にノースリーブはやっぱり駄目でしょうか?このワンピースは浮いていないでしょうか?

ワンピース
http://zozo.jp/shop/beamswomen/goods.html?gid=36 …
ネックレス
http://zozo.jp/shop/beamswomen/goods.html?gid=34 …

靴は黒の5センチくらいのピールのパンプス。
髪はおだんごにして、ピンクのコサージュをつけようと思っています。
結婚式に出席経験のある方々にご意見をお聞かせ願いたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

こんにちは


30代前半女性です。
この年齢になると、結婚式に何回およばれしたかわからないくらいです。

個人的には、20歳のお嬢さんの格好としては地味だなあ、と思います。
お友達との飲み会みたいな感じ。
このネックレスにお花がついているので、コサージュとけんかしちゃいそうですね。
(もしかして、コサージュは髪につけるのかしら?それなら大丈夫だと思います)

ノースリーブが気になるなら、ストールなど羽織ってみたらいかがですか?
教会での挙式では、一般的には肩や腕を出した出席はマナー違反と言われていますが
だからと言って入場禁止になった人を見たことはありません。
「お祝いの席だから大目にみるけど…」ってことかもしれませんね。
個人の良識にゆだねられているのでしょう。
いとこさんの結婚式とのこと、お母様にご相談してみてはいかがですか?

余談ですが
よく、結婚式用のドレス(お洋服)を選びに行くと店員さんに「着回しがきく」などと
黒をすすめられますけど、それってどうなのでしょうね。
売上ノルマのためかしら…。黒なら、たいていの人に似合いますもの。

花嫁さんより目立ってはいけないのは当然です。
ただ、男性の招待客は黒い集団なので、会場に華を添えるためにおしゃれして
お出かけするのもマナーのうちなのですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コサージュは髪につけるつもりです。その分、ネックレスのコサージュは取り外し可能なので、はずそうと考えています。
母は、この服でもいいんじゃないか・・・と言ってくれていますが、実際どうなのか、とっても気になります;;

>花嫁さんより目立ってはいけないのは当然です。
ただ、男性の招待客は黒い集団なので、会場に華を添えるためにおしゃれして
お出かけするのもマナーのうちなのですよ。
そうなのですね・・・やはり少し地味過ぎるでしょうか;;
ちょっとかんがえなおしてみようかと思います。
ありがとうございました*

お礼日時:2009/05/21 16:25

本文にあるURLのワンピースを着用するということですよね?!


(こういう黒いイメージってことかな?)

「昼間」ということで、浮くことはないと思います。
但し、他の方も仰っていますが、20歳のお若い方なら、もっと明るい色のお洋服を着て欲しいなと思います♪
以前に参列した披露宴で、女性陣のある1つのテーブルが、全員黒い服で、思わず突っ込みたくなったことがあります・・><驚きました。
新婦さんも、黒尽くめより、明るいお色のお洋服で来てくれたほうが嬉しいと思いますよ!
お若いですし、披露宴に花を添えましょう。
とは言え、花嫁より目立つのはNGです。でも、質問者さんがウェディングドレスを着たり、白尽くめで行かなければ大抵は大丈夫ですよ。

ノースリーブに関しては、ワンピースの上に羽織るボレロ等を用意した方がいいと思います。(気になる方もいらっしゃいますから)

ストールって、食事中や移動中に肩からずり落ちたり、、かっこよく着こなせてる人を見たことがありません。
なので、ストールは私はお勧めしません・・。
(個人的好みも入っているので、スルーしていただいてもOK)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、色つきの方がいいかもですね;;
私は黒や濃紺など暗めの色が好きなので、あまり花を添えられるかどうかはわかりませんが・・・黒はやめておこうかと考えはじめています。
回答ありがとうございました*

お礼日時:2009/05/21 16:29

ピンクのコサージュ付けようが、パールのネックレス着ようが黒は黒です



結婚式で忌み嫌う色なんです(女性の場合は)
最近みんな黒ですけどね、フォーマルと勘違いしてる。


教会に入らないんだったらノースリーブOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまた、ご指摘ありがとうございます*
ホテル内の教会でするようなので、服を考え直そうと思います。

お礼日時:2009/05/21 16:28

コサージュ付のネックレス。

ピンクのコサージュ。ノースリーブ。
フリルのワンピ。
浮かないと思いますよ??

どう見たって喪服には見えない黒ですし。
結婚式のマナーは私はよくわかりませんが、いろんな結婚式出席しておりますが、今は ノースリーブの方だって沢山いますし、ストール巻いたり いろいろですよ。式場の格式によるとは思いますが、浮くということは ないと思います。
まして、親族ですし、ケバケバしい服装よりいいと思います。

デザインも若々しいですし、この服装で何が浮くのかが分からないくらい・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

浮かないですが・・・よかったです!ありがとうございます*

お礼日時:2009/05/21 16:21

会社の先輩の結婚式に出席したとき新婦側のいとこの女の子は、キャバ嬢みたいなドレス&髪の毛めちゃくちゃ盛っていましたよ。



質問者様の服装だと地味なように感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地味・・・でしょうか。花嫁さんより目立ってはいけないと聞いたのですが・・・。回答ありがとうございました*

お礼日時:2009/05/20 22:19

OKです



 新郎新婦に恨みがあるんですよね?(^^;

それで行きましょう

黒い服に真珠のネックレス、葬式ファッションですから。

恨み込めて行くんですから、ノースリーブぐらい気にしないでください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恨みなんて一切ありません(笑)
ピンクのコサージュもつけますし。
ただ、やはりそういう連想をされるかたはいらっしゃるのでしょうね。
参考になりました、どうもありがとうございます。

お礼日時:2009/05/20 22:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!