dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前回も同じような質問をさせていただきたくさんのアドバイスをいただきましたが、状況が変わり、また疑問が出てきましたので、再度アドバイスお願い致します。

前回も書きましたが、6月13日に彼氏の姉の結婚式に呼ばれました。どんな服を着たらよいかなど迷いながらも、ワンピースはベビーピンクで、ストールは白とピンクの2枚重ね、サンダルはアイボリー(パールホワイト?)、バッグはシルバーのきらびやかなものを購入しました。

しかし、よく聞いてみると挙式は神前式で、花嫁は挙式も披露宴も両方着物を着るそうです。
一緒に出席する彼氏の兄の嫁に服装を聞くと黒のワンピース(ドレスではないらしく普段着れるようなものらしい)を着るそうです。
出席者は親族とあと数人だけらしいです。
この状況からして、今買っていたピンクのワンピを着ると確実に浮くと思い、黒のキャミワンピ(裾がヒラヒラしたもの)を買いました(+_+)
靴は友達に黒のパンプスを貸してもらい、バッグは今あるもので行こうと思うのですが、キャミワンピなので肩が露出しているためボレロやカーディガンを着ようと思いましたが、なかなか良い物が見つからず、悩んでいます。
だからといって今もっているストールをすると、神様の前なのに派手すぎやしないかと思い、悩んでいます。

神前式にでるための、ワンピの上に羽織るものとしてどんな色のどんな形のものが良いか、また私が今もっているもの、もっていないもので全体的にどのようなコーディネートが良いかアドバイス頂けたらうれしいです。(コサージュやアクセサリー、髪型(ロングです)に関するアドバイスもいただけるとうれしいです。)

また、結婚式の日に間に合うよう購入できる通販、参考に出来そうなサイト等ありましたら教えてください。

結婚式の日が来週なのでなるべく早くご回答頂けたらうれしいです。
どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

A 回答 (4件)

おはようございます。



実家が神社ですので、神前式の方の専門家と言うことで・・・
神前式だからと言って、特に深く考える事は無いと思いますよ。一般常識の範疇であれば全く構いません。私としてはベビーピンクのワンピースでも全く問題ないとは思うのですが・・・この場合、周りの親族の方との兼ね合いを考えてと言うのなら、黒でも良いですし、肌の露出したものは×ですが、煌びやかなストールでも構いませんよ。厳粛・・とか、神様の前で派手と思われるかもしれませんが、ゴテゴテ悪趣味ではなく上品であれば、むしろ神様は煌びやかで美しいものが大好きです。結婚式とかではなくても、一日・十五日祓い等の普通のお祭りの時にもきちんとした明るい服装をするように指導されますしね・・・

新しいものをわざわざ買わなくても、今あるもので十分通じると思います。コーディネートの事でなくて申し訳ないのですが・・・
ご参考の一部に加えて頂けたら幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。すべて購入する前に質問するべきだったと後悔しています。お家が神社だということで、とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/01 19:52

こんにちは。



前回のご質問も拝見いたしました。
状況が変わったとおっしゃるのは、神前結婚式であるとわかったことですね。
それから、fuwaringさんは準家族(婚約中)としてご招待されたと思って
よろしいでしょうか。(立ち入ったことで申し訳ございません)

皆様が回答されているように、神前だからと地味にする必要もなく、
ご親族のように黒系でなくてもいいのです。
『お祝いの気持ちを表す華やかさがある装い』にされたらいいと思います。

たとえば、
挙式には、ピンクのワンピースにストール無しで、アクセサリーはパール、
披露宴には、ストールをしてバックにあわせたアクセサリーではいかがでしょう。

神前式では、拝礼、玉串奉奠、親族杯の儀などで起立・礼することがありますので、
ストールが気になるかと思いましたが、そうでなければされてもいいですね。

髪型は、アップでもダウンでも毛先に軽くカールをつけて可愛らしく。
コサージュとアクセサリーは、どちらかに片方にされた方がいいと思います。
(どちらかというと、アクセサリーでしょうか)

素敵な結婚式でありますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私はまだ彼氏と婚約どころか結婚の話も具体的にしていないため、この結婚式に呼ばれて微妙な位置だなと思った事と、出席者が少ないことなどなどあって悩んでいましたが、地味にしなくても良いと知ったので今あるもので行こうと思います。髪型やアクセサリーについてのアドバイス参考になりました。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/06/01 20:09

独身ですよね・・・だったら最初のベビーピンクのワンピースが一番良いんじゃないかと・・・


彼氏のお家の人と一緒なのだから、地味すぎるのはいかがな物かと思いますよ。あくまでもお祝いの席なのですから、くすんで見える物より親戚に紹介されて「可愛い恋人を連れてきたのね」と笑顔を見せて貰えるような服装の方が良いと思います。

どうも少し誤解されているようですが、神前式は地味な物ではありません。たしかに施設自体は教会に比べたら簡素かも知れませんが、着物はきらびやかでウェディングドレスにはない重厚さがあり、とても美しいです。おそらく披露宴になったら色打ち掛けでしょうから、ベビーピンクでも浮いたりはしないでしょう。
黒を着られるのでしたら、黒を合わせてしまうと重いので、小物類はシルバーで揃えるなどした方が良いと思います(出来れば黒のパンプスも止めた方が良いかも)

個人的な意見ですが、結婚式のあからさまに「着回し」を狙った服装選びは見ている方もがっかりします。
相手にとっては一回切りの結婚式なのですから、華やかに行いたい物です。そこに黒の着回し出来る物を選んでしまうと、その程度にしか思われていないんだなと感じてしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。まだ学生なので、お金がなく、安いものでそろえようとして失敗ばかりになりました。補足ですが、私が購入したものは安いものですが着回しするつもりはありませんし、普段もカジュアルな服を着ているので、結婚式用に買ったものです。でも周りの方から見るとそのように思われるとは思ってもいなかったので、今後気をつけていきたいです。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/06/01 19:59

黒のキャミソールのワンピースなら、同じ黒のストールでいいんじゃないでしょうか。


シフォンやラメのものなら華やかでいいでしょう。
黒のストールは他の色のドレスとも合うので、必ず単品で売ってます。
デパートのフォーマル売り場で5千円くらいから買えますよ。
ボレロの方が若干お高いので、2着目を買った上での出費はなるべく避けたいですよね。

それにしても、私が最初のご質問を読んでいたならば、「ベビーピンクのワンピースでも全然かまわない。むしろ可愛い、華やかな色の方がいい」と回答したでしょう。

私の母はフォーマルの販売員ですが、はじめて正式なフォーマルを購入する方ならば、「一着目には黒をおすすめはするけども、主催者側からみたら、みんな黒のフォーマルほど寂しいものはない」とよく言ってます。
以前私が黒のパンツスーツに白レースのシャツで着ていったら、しかられましたよ(-_-;)
「周囲の方が華やかならいいけど、そうじゃないなら当日までにみなさんと相談して考えないといけない」と。
写真を見せてしまったのがいけなかったんですが、その時は私を含めてみごとにみんな地味でしたから。

ハデなのはダメですが、ピンクならまったくOKだったと思いますし、白のストールを気にされていた風ですが、全身白なわけでもなし、ストールくらいの生地ならかまわなかったと思います。

とりあえず、既に黒を用意されてるんですから、あとは肩を出さないよう、デパートめぐりでもしましょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。彼氏の兄の嫁(21歳)と話してみて、ピンクはどうなの…??ということになってしまったので、私も黒にしました。他の友達に聞くと同じような意見だったので、悩んでいましたが、悩みすぎていたようですね。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/06/01 19:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!