
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず、オブジェクトのグループ化(オブジェクトの選択の矢印ボタンの活用)、整列の解説を読んで、どこまで質問者のニーズにこたえられるかやってみてください。
WEBで「エクセル オブジェクト 整列」、グループ化で照会すると
http://www.juno-e.com/excel/waza/wazaxp212.htm
ほか多数の記事が出ます。
>数値として間隔を設定したいのですが・・
そういう設定をやる仕組みはありません。
プログラムでやる必要があるし、
その場合も、オブジェクト2者間の相対的な距離指定より
セルの位置に関連付けた、指定をしたほうがわかりやすい。
この考えの一端は操作で「プロパティ」書式設定の「サイズ」の
「セルにあわせて・・」にあります。
例 xxx.Top=Range("B5").Top
プログラムでは、オブジェクトそれぞれのLeft,Top,Height,Widthを指定する方式で、結果として間隔等が決まります。
No.4
- 回答日時:
Excelのバージョンがわかりませんが、私が使用しているExcel2002なら
目分量でなくても間隔を簡単に指定する方法がありますよ。
(マクロなど使わなくても一般機能でも可能な方法です)
[図形描画]ツールバー →[図形の調整]→[位置合わせ]→[グリッド]を
選択します。この状態でテキストボックスを挿入すれば行列が均等な
セルになっていればそこに合わせてサイズ指定できますし隣との間隔
も行や列の間隔で指定できます。
http://excel.syuriken.jp/figure-6-2.htm
行や列の間隔も私のバージョンなら、[ Ctrl ]キーを押しながら離れた
行列番号部分をクリックしていけば、それぞれを選択できます。
これで、いっぺんに同じにすることも簡単です。
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/cell_ …
Excel2007でも同じような機能はあるはずです。
http://office.microsoft.com/ja-jp/excel/HA102352 …
No.2
- 回答日時:
テキストボックス同士を線でつないでおられるのなら、その線の長さ(サイズ)を数値的に設定してテキストボックスの間隔を調整されればよいのではないでしょうか。
そのような線がない場合には、仮に適当な「補助線」を引いて、距離を測ったり、調整したりすることができると思います。「補助線」はあとで、色を背景と同じにして見えなくするか、あるいは削除してしまえばよいでしょう。なお、組織図は標準的な機能(2007なら「挿入」タブの「SmartArt」)を使うと、作成が楽ですね。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELで高さ0で隠れた行の素早...
-
間隔は「開く」?「空く」?
-
Wordの表(A4縦)で50行以上くら...
-
ワードで勝手に均等割付される
-
オブジェクトどうしの間隔を設...
-
Wordのコメントのフォーマット...
-
Access レポートの文字間を設...
-
市販の便箋に印刷をしたい
-
Wordの数式入力で行間が広くな...
-
Word2002で方眼紙として文字入...
-
Excelの行高が突然、異常に大き...
-
初歩的な質問。 WORDで2...
-
WORDで文字間隔が伸びる
-
autocad 表の行の高さ調整
-
Word2016で禁則処理がうまくゆ...
-
Word でページ設定の行間の変更
-
ACCESSのレポートの罫線・・・?
-
Wordの均等割り付け 漢字とひ...
-
一部だけ行間隔を狭めたいんです。
-
Word97で目次を1ページで収める...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで高さ0で隠れた行の素早...
-
間隔は「開く」?「空く」?
-
一部だけ行間隔を狭めたいんです。
-
ワードで勝手に均等割付される
-
Wordのコメントのフォーマット...
-
Wordの表(A4縦)で50行以上くら...
-
wordで改行しても次のページに...
-
Wordの数式入力で行間が広くな...
-
オブジェクトどうしの間隔を設...
-
Excelの行高が突然、異常に大き...
-
EXCEL の折り返し書式設定して...
-
WORDで文字間隔が伸びる
-
ワード2000で縦中横での次の文...
-
Access レポートの文字間を設...
-
Wordで、や「を一文字とする方法
-
CS検定(コンピュータサービ...
-
Word2016で禁則処理がうまくゆ...
-
ACCESSのレポートの罫線・・・?
-
初歩的な質問。 WORDで2...
-
Wordの均等割り付け 漢字とひ...
おすすめ情報