dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親が複数の写真をエクセルに挿入していて、
そのファイルをみつけたのですが、元の画像が見つからないのです。

そこで、そのエクセルの画像を保存したいのですが、方法が分かりません。
教えてください。

急ぎなのでよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

エクセル上の画像を右クリックして「図の書式設定」を選択。


「サイズ」タブの「原型のサイズ」にある[リセット]をクリック。(これで画像のサイズがオリジナルサイズになります。)
画像をコピー。
ペイントを起動。
画像をペイントに貼り付けて、JPEG形式で保存。

これでOKだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答ありがとうございます。
おかげで解決しました!

お礼日時:2008/09/19 19:13

マイクロソフトフォトエディター


Microsoft Photo Editor は入ってますか?
エクセルに張り付いた画像をコピーし、
マイクロソフトフォトエディターを開き、
編集をクリック。
新しいイメージの貼り付けで貼り付け、
ファイル→ 画像を名前を付けて保存 で
画像を保存し直します。

この回答への補足

素早い回答ありがとうございます。
おかげで解決しました!

補足日時:2008/09/19 19:11
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!