dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

12月下旬(25日~28日)ぐらいは やはり飛行機は随分前から予約をとっておかないとかなり混みますよね??

A 回答 (4件)

あくまでも自分の勘ですが


今回、12月は
27 土
28 日
29 月

と休みが分散されるので
乗れないほど込むことは無いと思います
今までの経験で12月になってからでも30日の航空券は余裕で取れます
ので、今年は29日でも大丈夫ではないかな(1日平均で搭乗率90%ぐらい?)
とおもいます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以外に空いているのですね!!
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/27 15:13

乗れるか乗れないかだと


25,26は案外大丈夫です
まだ、会社員が仕事しているのでそこまで込まないと思います
おそらく、27日の土曜日が一番込むかなと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり29日はかなり混みますよね・・・
早く予約を取ります。

お礼日時:2008/09/23 22:09

路線や曜日、時間帯によるのではっきりとはいえません。


ご希望の期間でも、25、26と27,28ではかなり状況が違うと思います。
もちろん、前半より後半のほうが混むのは間違いないでしょうがそれでも、いわゆる普通料金(いわゆる正規料金)でもよくて、特に日程がFIXしていないのであれば、ごく一部の路線、時間帯を除けば発売すぐに埋まるということはないでしょう。
毎日、ネットで空席状況みながら予約入れる感じでいいと思います。

ただ、値段の安い運賃からどんどん埋まって行きます。安い運賃は早期予約、発券が条件となります。その反面、キャンセルの場合かなり厳しいキャンセル料がかかってきますのでご注意ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今年の12月29日に乗ることになりそうです。
早めに予約をとります!

お礼日時:2008/09/23 22:08

路線にもよりますが予約は搭乗日の2ヶ月前の9:30からです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/23 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!