dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

まったく、寝耳に水というか、「はあ?」と言ってしまう位の
完全に相手の誤解(カンチガイ)なのに強く責められた(怒られた)ことを教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

 


ここの事務局からの、不適切な回答を指摘するメール
--------------------------------------------------------
該当の回答内容を確認したところ、質問に対する回答として成立しない記述と判断されました。
--------------------------------------------------------
質問者は「コンビニに居たカップルの会話は何だと思いますか」というアンケート
私の回答は「二の腕に髪の毛」

この回答で除名の直前まで。。。正に危機一髪

 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
不適切との判定ですか。。。
事の顛末が、推定できませんが、、気になります。

お礼日時:2008/09/22 22:04

ある歯医者に電話したときのこと。


私は以前よく通っていた北村A歯科(仮名)に行こうとしたのですが品川区に移転していました。
さっそく品川区のタウンページを見て探したら北村と名のつくのがなんと10件近くあるではないですか。
しょうがないから一件一件「渋谷にいらっしゃった北村先生ですか?」とたずねることにしました。
何件目かにかけたある北村B先生がいきなり
「あなたも○○をしに行くんでしょ?あれはね、後々必ず後遺症が出るよ・・・」といきなり説教をしてきました。
どうやら別の北村C先生が○○という技術でとても有名らしく北村B先生のところによく問い合わせがきているみたいでした。
私はただ渋谷でお世話になった北村A先生を探していただけなのですが思わぬ形で
北村B先生の酷い愚痴をさんざん聞かされることとなりました。10分くらい言われたのかな。
結局最後は私が「わかりました。じゃあ○○はしません」といって電話を切りました。
そして肝心の北村A先生は結局わからないままで私の虫歯はさらに悪化したのでありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

歯科医院も多いですよね。
(仮名みたいですが。)
そんな仁義なき闘いもあるんですね。
貴重なお話ありがとうございます。

お礼日時:2008/09/23 05:08

こんにちは



学生のとき、当時の大スターとつづりも同姓同名の友人と一緒に、短期バイトの面接に行きました。

履歴書を見て、面接の担当者が、「何ぼなんでも、ふざけた偽名を使うな!」と、いきなり激怒。
学生証を見せて解決はしたんですけど・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 
有名人と同姓同名のご苦労ってあるんですね。

お礼日時:2008/09/22 22:12

私もここでの質問に、変な指摘回答を付けられました。


あるアメリカ製のソフトを買いたかったのですけど、当時はダウンロード販売に関して偏見があり、見ず知らずの相手にカード番号を教えるのが不安、ましてや言葉の分らないアメリカ人など信用できないと思っていました。
ところがそのソフトが絶版になると言う情報が出て、期限も二週間を切ったので思い切ってここで購入方法や先方の会社の信用度を質問してみました。
そうしたら、変な回答が付きどう説明しても理解して貰えず、管理に訴えて回答を削除して貰いましたが、その時点でもうソフトは絶版、永久に入手できなくなりました。
先方の勘違いも「はあ?」としか言いようが無く、説明に出した英語のページも中学生でも読める程度の内容で、参りました。
数日後、その御仁がある質問で回答しているのを見かけたら、私の先の解説説明を丸写しして、さも自分が考えたように回答している、なんじゃこれは・・でした、今でもその回答は残っており、見るたびに不快です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

付いた回答で、一気に想定外の方向へ流れてしまうケースありますよね。

なんとも、お気の毒な話ですが、参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/22 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!