dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ライブハウス Shibuya-O groupには
O-EAST/O-WEST/O-Crest/O-nestの四つがありますが、
それぞれどう違うのでしょうか?
例えば、Rockバンドの場合はO-◎◎でのライブが多い など…
四つのライブハウスをジャンルに分けるとどのようになるのでしょうか?
詳しい方よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ジャンルで分けているというより、集客率で分けていると言った方が妥当でしょう。



EAST(1300)>WEST(600)>nest(250)>Crest(200)、の順でキャパが小さくなっていきます。

EASTでは国内外を問わず集客が充分見込めるアーティストやイベントをセレクトし、WESTではEASTより若干ネームバリューが劣るアーティストを国内外を問わずセレクトしているケースが多いと思います。
nestとCrestは、基本的に国内アーティスト中心で、EASTやWESTのキャパでは集客が難しいアーティストをセレクトしているように思います。

強いてジャンルの傾向を分ければ、EASTとWESTがロックを中心としつつも集客が見込めれば他のジャンルもセレクトし、nestとCrestはロック中心だと思われます。

Oグループのサイトで各スケジュールを眺めますと、大雑把な傾向が見えてくると思いますのでご覧になってください。
http://shibuya-o.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えてくださいありがとうございました!

お礼日時:2009/05/17 13:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!