
スピーカー交換をする予定なのですが、アルパインのDLX-F177とDLX-F17Sで悩んでます。
F177はまったり、F17Sはスピード感がある風なことを、試聴コメントなどで読みました。
まだ自分で試聴はしておらず、スピード感があるほうが好きなのでF17Sでほぼ決定かなと思っているのですが、F17Sのネットワークの作りが、F177よりショボく、音質に影響していないのか気になっています。
F17Sを幅広い車種に取り付けられるよう設計した際、ネットワークを廉価版みたいなものにしたのではないかと。
現在カロッツェリアのTS-V07Aを使用しており、ネットワークの見た目が少しかっこよかったので、無駄に意識しすぎているのかもしれませんが…。
それぞれ専用設計みたいなので、たいして気にする必要はないのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
カーオーディオは、好きずきがあります。
あくまでも私の意見です。いつもよく聞いているCDをショップに持って行き視聴して下さい。
○第一位
TS-V07Aを持っているなら、デッドニングに鉛をバンバン使ったり、アンプやバッテリーを買い換えて、きっちり鳴らした方が幸せな気がします。TS-V07Aとっても良いスピーカーですよ。
○第二位
TS-V07Aから買い換えなら、Z17proしかありません。
視聴してあまりの音の良さに涙がこぼれます。涙を拭くハンカチを忘れないで下さい。
○第三位
今年発売されたばかりのDLX-F17Sを購入します。
Z17proに音が似ています。
比較的進歩のゆっくりしたスピーカーとはいえ、3年も経過すればかなり改良されています。
ましてや、DLX-F177を購入して製造月日が2005年製だったら、3年間動かなかったスピーカーが本領を発揮するまで、エージングに時間がかかりそうです。
見た目も大切ですが、ネットワークの格好良さで購入するのは疑問です。
ryo620さん、ありがとうございます。
やっぱり、一番は試聴ですよね…。
近くの量販店はオートバックスとイエローハットがあるんですが、イエローハットはDLX-F177とDLX-F17Sの試聴スピーカーがなく、オートバックスにあったので聴いてみようとしたら、アンプが故障中なのでしばらくは聴けませんと…。
TS-V07Aは結構長く付き合ってきました。
取り付けの時に、ツィーターのスピーカーコードの長さが足りず、フロア下で継ぎ足し接続していたのですが、フロア下が先日浸水してしまい、これが原因で配線が錆びてしまいまして…。
分解不可構造らしいので買換えとなりました。
Z17PROいいですよね。聞いてないんですけど、他のインプレ評判で。
ただ、インピーダンスが6Ωということで、今あるアンプ(アルパイン MRV-F303)では厳しいようです…このあたりのことは全くと言っていいほど無知なので詳しいことはわかりませんが…。
やっぱり3年間で進歩しているはずのF17Sですかね。
ネットワークで選ぶのはやめておきます…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スピーカーの+-逆だとだめで...
-
カーオーディオで片方のスピー...
-
カーステレオの、音が小さい。...
-
スピーカーを交換しても純正オ...
-
USA AUDIOというサイトで売って...
-
スピーカーの+と-の見分けかた?
-
車のツイーターから弾けるよう...
-
車のツィーターから音は聞こえ...
-
てくてくエンジェル
-
ワゴン R MH34S 2012年式 リア...
-
カーオーディオのフロントとリ...
-
スピーカーの極性の判定法?
-
スピーカー(左右の音の大きさ...
-
スピーカー交換、純正ツィータ...
-
コペンのカーナビについて
-
電気回路のGNDとマイナスについて
-
レコードを聴くと右側スピーカ...
-
ギターを買ったばかりで3弦目を...
-
カーオーディオのアンテナ電源...
-
カーナビ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーオーディオで片方のスピー...
-
スピーカーの+-逆だとだめで...
-
車のツィーターから音は聞こえ...
-
テスターでスピーカーの配線つ...
-
カーオーディオ/スピーカーの...
-
車のツイーターから弾けるよう...
-
USA AUDIOというサイトで売って...
-
スピーカー(左右の音の大きさ...
-
スピーカーの+と-の見分けかた?
-
カーステレオの、音が小さい。...
-
スピーカー端子 赤と白 どち...
-
電子工作詳しい方!!音がなる...
-
車の後ろのドアにあるスピーカ...
-
車のスピーカーの選び方
-
てくてくエンジェル
-
ネットワーク無しセパタイプス...
-
DVC(ダブルボイスコイル)にと...
-
ライブサウンドについて
-
スピーカー交換、純正ツィータ...
-
スピーカーを交換しても純正オ...
おすすめ情報