dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年末年始マンガでも読みながらゆっくり過ごそうかと思っています。そこで参考に皆さんが今までに読んだマンガでベスト10ランキングを教えてください!
ちょっとしたコメントなども添えていただけると嬉しいかなと。
総合的なランキングでもジャンル別ランキング(スポーツマンガベスト10とか)でも構いません。
10作品あげるのが難しいようならベスト5とかベスト3とかでも結構です。
「順位なんてつけられない!」と言う方は順不同でも構いません。
ちなみに私のベスト10は・・・
1位 キャプテン翼/高橋陽一(集英社) 小学生の頃から愛してやまない作品。初めて買ったマンガでした。
2位 奈緒子/中原裕&坂田信弘(小学館) 今一番泣けるマンガです。
3位 ブラック・ジャック/手塚治虫(秋田書店) 神様の作品ひとつだけ選ぶならばコレ!
4位 湘南爆走族/吉田聡(少年画報社) 私より少し上の世代の青春。こんな高校生活を送ってみたかった。
5位 ONE PIECE/尾田栄一郎(集英社) まさに少年マンガの王道。今一番熱いマンガでしょう。
6位 BANANA FISH/吉田秋生(小学館) まるで映画のような読後感。最終回のあとのアフターストーリーを読んでなみだが出ました。
7位 SLAM DUNK/井上雄彦(集英社) バスケマンガの頂点でしょう!氏の絵はもはや芸術!!
8位 ハイスクール!奇面組/新沢其栄(集英社) われながらしぶい(?)セレクト。ギャグマンガのひとつの頂点だと思っています。
9位 タッチ/あだち充(小学館) 後にも先にもラブコメ(死後?)ではまったのはコレだけ!
10位 CITY HUNTER/北条司(集英社) 私には珍しくアニメを見てはまった(連載当初は読んでなかった)作品。賛否両論あるようですが「Angel Heart」も好きです。

こんな感じです。なるべく多くの方の回答をお待ちしております。どうか宜しくお願いします。

A 回答 (34件中31~34件)

そうですねー 偏ったものしか読んでいないので、貴方に合うといいんですが..



1)フルーツ・バスケット(10巻まで出ています)
   この作品は絶対大人のためのアニメだと思います。ビデオもお勧めします!
   泣きたい時にはいいですよー
2)ホット・ロード(完結しています)
   高校生同士の切ない青春ものです。あーこんな時期もあったな..と感情
   移入ができるはずです。
3)花より男子(33巻まで出ています)
   これも泣いたり笑ったりできる作品。純愛?もどかしいです

BANANA FISH・ONE PIECE は私も大好きです!
 まだまだあるのですが、遠い昔のことなのでパッと出てこない...
思い出したらまた来てもいいでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
少女マンガは吉田秋生の他は「動物のお医者さん」と「ちびまるこちゃん」くらいしか読んだことがないんでこの機会に手を広げてみようかと思ってます。
また思い出したら是非回答ください。

お礼日時:2002/12/25 18:30

私も小・中・高とかなりの漫画を読みあさりました。


当時は大変面白く感じた漫画も今読み返してみると全然おもしろくなかったり、その逆もあります。もちろん昔も今もおもしろいものもありますね。
ということで、私のベスト5は、
1位 SLAM DUNK 
2位 ウダウダやってる暇はねえ!
3位 クローズ
4位 BECK
5位 ツルモク独身寮

漫画を沢山読んでいるとどうも最後の終わり方がいまいちのものが多いですよね。無理やりストーリーを伸ばしたり、強引に簡潔さしたりと・・
その点で1位に挙げたスラムダンクは、すばらしいの一言に尽きると思います。
きっとあれ以上の終わり方は無いのではないでしょうか。
連載が終わった時「第一部完」となっていた事から、「いつか第二部がスタートするのではないか。」という説が有力でしたが、続編をやることはまずないでしょうね。

2,3位に挙げた2作品は、不良少年の世界観がとてもすばらしいと思います。本当は、ウダウダをトップにしたかったのですが最後の方がいまいちなので残念ながら2位。月刊チャンピオンというマイナー雑誌でありながら人気を確立したクローズは、ほんとに凄いです。
4位のBECKは、音楽をテーマにした漫画で唯一おもしろいです。漫画で音を表現するなんて・・・
5位のツルモクは、中学生の頃読んで社会人になったらこんな生活を送ってみたいと思ったものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに終わり方が悪いとどうしても後味悪いですよね。
「ドラゴンボール」なんかも大好きだったんですけどねぇ・・・三回目の天下一武闘会くらいまでは。
チャンピオン系が二作はいってますね。チャンピオンはなんとなく縁遠くて「バキ」と「浦安鉄筋家族」くらいしか読んでませんねぇ・・・「クローズ」読んでみようかな?
ちなみに私はヤンキーマンガの頂点はマイベスト10には入れてませんが「疾風伝説 特攻の拓」だと思ってます。(「湘爆」はヤンキーマンガではなく青春マンガだと思っているので)

お礼日時:2002/12/25 18:39

1位 スラムダンク(爆笑あり号泣ありの青春バスケット漫画☆)


2位 バガボンド(何から何まですごい☆まだ完結してません。)
3位 Oh!myダーリン(講談社 上田美和 号泣できる恋愛漫画です)
4位 天使なんかじゃない(矢沢あい これも恋愛、青春漫画☆泣けます!)
5位 すごいよマサルさん(友達の間で大フィーバー☆ギャグ漫画です)
6位 悪魔で候(高梨みつば 泣けます!さっき読み終えて泣いたばかり(笑))
7位 赤ちゃんと僕(みのるがかわいい!!これはみんなはまって泣いてます☆)
・・・と、こんなもんです★泣ける漫画を多めに書きました!全部おすすめなので本屋さんでじっくり選んでみてください♪少女漫画も入ってますが、男の人もはまって泣いてしまったのを選びました!!よい年末&お年を!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
少女マンガが多いようですね。
少女マンガは今まで殆ど読んだことがなくて・・・これを期に守備範囲を広げてみようかな?

お礼日時:2002/12/25 18:27

こんばんは。


仕事も飽きてきたので考えてみましょう。
う~む。

1位:「ジョジョの奇妙な冒険」最近ますます意味不明(笑)ですが、職人的な作風が大好きです。ちなみにジョセフがお気に入り。

2位:「伝染るんです」これはハマりました。今でも思い出すと笑いが...

3位:「SLAM DUNK」恥ずかしながら何回泣いたことか。(苦笑)三井....

4位:「沈黙の艦隊」中学生の僕に妙な国際感覚を植え付けた作品。

5位:「動物のお医者さん」佐々木さんの作品はどれも好きですが、敢えて挙げるならやはり。

6位:「キン肉マン」漫画的な評価は微妙ですが、幼心をがっちり掴まれました。

7位:「湘南爆走族」この中のギャグを何回使ったか....(既に遅れてましたが)

あ、もう残り少ない!

8位:「ツルモク独身寮」いや、もう「レイコ」「タバタケ」だけで。(笑)

9位:「MONSTER」浦沢さんも良い作品描きますよね。今のとこ最高傑作だと。

10位:「BASTARD!」ははは。小学生には鼻血ものでした。

うわあ、足りねぇ!足りねぇ!
とても入りきらん!!!!

「タッチ」も「CITY HUNTER」も「幽々白書」も「キャプつば」も「ラーメンマン」も「第三野球部」も「ドカベン」も「北斗の拳」も「ゴッドサイダー」も「ピンポン」も「花男」も「今日から俺は!」も「こち亀」も......
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
結構趣味がかぶってますねぇ。「湘爆」好きってのがうれしいですねぇ。それにしても「ゴッドサイダー」とはまたしぶい(笑)

お礼日時:2002/12/25 18:25
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!