
彼女の事なんですが、ちょっと困った事があります。
現在彼女はauを1台持っています。
今年の春に俺に何の相談もせず友達と一緒にWILLCOMを1台買いました。
よくお金がない…って言って、auの方も滞納してました。
この時、キャンペーン中で2年契約すると機種代と基本料がタダになるというもので、
2台持った方が得です!という言葉に乗せられて購入したようです。
この事に俺は激怒して(色々な意味で)、解約して来いと!言って
解約させに行きました。その解約料が3万円なんですが
その解約料金を未だ払っていません。今のとこ俺が立て替える気はないですが…
この前、ハガキが来たんですが今月末までに払わないと、
弊社は自動車・携帯電話・PHS・衛星携帯電話事業者間の未払い情報に貴殿の情報を登録させていただくことに決定しました。みたいな事が書かれてました。
これは払わないと携帯はもちろん車とか自分名義で買えないって事ですかね?
ちなみに今持ってるauの携帯は大丈夫なんでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
お答えします。
まずはご質問なさっていることからご回答させていただきます。Q1、これは払わないと携帯はもちろん車とか自分名義で買えないって事ですかね?
A1、これはお車等を購入時にご契約になるローン会社・クレジット会社が何処の信用情報を照会するかによります。主な信用情報会社CIC・CCB・テラネット等の会社があり情報を共有しています。携帯電話の債権回収会社が何処に情報を載せるかによって変わってきますので、債権回収会社の名前がわかるようでしたらインターネット等でお調べになるといいと思います。また携帯電話の債権については、最近割賦(分割支払)等が絡んでいる事などがありますので、ご心配でしたらお支払いになるか、信用情報の開示を行うことをお勧めします。尚他の方もお書きになっていますが、『自動車・携帯電話・PHS・衛星携帯電話事業者間の未払い情報』の自動車とは、『自動車電話』のことを意味します。これは昔携帯電話が自動車電話から始まった経緯がある為そのように記載されています。その為自動車ローンのことを直接指しているわけではありません。
Q2、ちなみに今持ってるauの携帯は大丈夫なんでしょうか?
A2、auを滞納したり強制解約にならない限り問題ありません。『自動車・携帯電話・PHS・衛星携帯電話事業者間の未払い情報』は、新規契約時の審査に利用されている為ご利用中のものを再審査することは今のところありません。
納得が出来なくて払わないといったお客様もいらっしゃいます。もし何か理由(説明が曖昧で契約が不当とお考えになっている場合等)があってお支払いにならないのでしたら、消費者センター等を交えて解決されたほうがいいと思います。また高いから払わないということでしたら、これから債権回収会社(サービサー)に回ることで様々費用が加算されていきます。(利息・諸費用・損害金等)今のうちにお支払いになるのが安く済ませるポイントにもなりますので、再度解決・お支払いをご検討ください。
参考URL:http://www.cic.co.jp/rgyoumu/gy04_kojin.html
No.2
- 回答日時:
強制解約になる可能性は高いです。
そのままにしていると料金収納代行の会社から連絡が来ます。
ちなみに、
「弊社は自動車・携帯電話・PHS・衛星携帯電話事業者間の
未払い情報に貴殿の情報を登録させていただくことに決定しました。」とあるのは、つまり携帯電話各社のブラックリストに名前、
住所他載ります、ということです。
滞納分を全額払わなければ、auはおろかドコモやソフトバンクでも
新規を作るときに必ずバレます。
しかも滞納金には利息がつきます。
払わなければどんどん金額が大きくなりますよ。
立替を薦めるつもりはありませんが、携帯なくなったら彼女と
連絡できなくて不便じゃないですか・・・?
あくまで私の個人的な考えですが(・ω・)
今払わないと、恥をかくのは彼女自身です。
以前携帯ショップで働いていたのでいろんな人たちを見てきました。
過去の滞納のせいでずっと新規で持てない人がたくさんいました。
手を打つなら早いほうがいいですよ!
あと、車は関係ないです。
あ、あと他人名義で買うのも名義貸しで迷惑かかります;;
No.1
- 回答日時:
>これは払わないと携帯はもちろん車とか自分名義で買えないって事ですかね?
情報を共有するわけなので 提携している
企業の商品の契約が出来ない可能性があります。
ちなみに「自動車」でなく「自動車電話」と書いてありませんか?
>ちなみに今持ってるauの携帯は大丈夫なんでしょうか?
強制解約の可能性は、ありますね
「大丈夫なんでしょうか」でなく!
利用者全体の公平性と利益を考えれば
早急に支払うよう彼女に促して下さい。
(最悪 あなたが、立て替えてでも・・・)
契約違反をしたのですから
現在使用中の携帯・PHSが、もしかしたら
強制解除の可能性もありますので
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ブラウザの閲覧制限?解除の方法教えて
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
メモリキャッシュとディスクキャッシュの違い
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
タイトルバーしか表示されない
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
携帯の「他社接続サービス通信料」
iPhone(アイフォーン)
-
5
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
-
6
メールアドレスから電番や住所を知る方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
Media Playerのオフライン接続はできるんでしょうか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
8
友達にパソコンを貸すことについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
通知不可能の不信電話
SoftBank(ソフトバンク)
-
10
素朴な疑問。なぜ,純日本産のOSは開発されないのですか。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
フォルダを開くときにパチッと音がするのはなぜ??
ノートパソコン
-
12
HUBって何?
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
カラオケをダウンロードしてCD-Rを作る方法
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
14
iiyamaのパソコン
BTOパソコン
-
15
real playerとmedia playerとQuick timeの違い
ビデオカメラ
-
16
jpegを開く為のアプリケーション
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
17
1ページしか印刷しないのですが
プリンタ・スキャナー
-
18
富士通FMVについていらない機能
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
19
プログラムをCドライブからDドライブへ移したい
デスクトップパソコン
-
20
IHクッキングヒーターでアルミ鍋を使う方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
auは本当に詐欺集団です。 解約...
-
auが債務整理の場合、J:COM携帯...
-
以前使っていたiPhone4Sを再び...
-
この電話はお客様の都合により...
-
スマホ、、auかけ放題にしてま...
-
auショップで詐欺まがいの事...
-
auショップでiPhone13を買った...
-
ワイモバイルの機種変更について
-
auショップの店員に嘘をつかれ...
-
auですが…テレビパック見放題プ...
-
discord
-
通話を何度か聞かれたかもしれ...
-
auからFOMAに変えるか迷っています
-
携帯電話の解約は、身内であれ...
-
ゆうパケットポストですが合計...
-
AU2台目の料金
-
auからPOVO2への乗り換え
-
携帯の端末が無い状態での解約...
-
携帯電話の機種変更等について...
-
auの無料電話についてです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯代を飛ばして契約が出来な...
-
auは本当に詐欺集団です。 解約...
-
クレジットカードの審査、ジャ...
-
auオンラインショップのことに...
-
ブラックリスト者の携帯新規契約
-
au機器代金ですが、スマホ本体...
-
au強制解約→完済→新規契約
-
夫婦で別の携帯キャリアを登録...
-
iPhone6sに機種変更
-
auの名義変更をその際は分割支...
-
料金の滞納で利用停止されてい...
-
携帯料金の滞納したあと新規契...
-
携帯電話回線契約時の勤務先欄
-
携帯電話の職業確認
-
無職でも携帯電話を契約できま...
-
au強制解約後の支払い方法について
-
自己破産とAUの未納履歴につい...
-
割賦支払い中の携帯を友人にあ...
-
au未払いの分割
-
携帯契約ブラックなのに契約で...
おすすめ情報