
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
レジストリがおかしいようですね。
新しくユーザーアカウントを作成してログオンすることで直らないですか?
直るようなら前のアカウントからマイドキュメントなどのデータをコピーして、新しいアカウントでお使い下さい。
マイドキュメントやデスクトップ、お気に入り、スタートメニューのデータは以下の場所から探してコピーして下さい。
C:\Documents and Settings\アカウント\My Documents
C:\Documents and Settings\アカウント\デスクトップ
C:\Documents and Settings\アカウント\Favorites
C:\Documents and Settings\アカウント\スタート メニュー
>新しくユーザーアカウントを作成してログオンすることで直らないですか?
ご指摘の通り、レジストリの異変のようです。
新アカウントからの起動で解決しました、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) CMD等でPC操作(excel開く等)を自動化させたい 1 2023/03/15 09:53
- Windows 10 Windows 10でBIOS画面が表示されなくなった 9 2022/06/26 08:13
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- ノートパソコン EXCEL のドキュメントの回復について 2 2023/03/19 17:16
- Windows 7 Windows画面表示について 3 2023/04/23 11:50
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- BTOパソコン 数時間使用しない状態からPCを起動に失敗後、 自動修復画面で再起動をすると正常に動き出す 3 2022/09/26 22:01
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windows10の設定が開かない 4 2023/02/15 00:44
- Windows 10 パソコンの操作ができません。。。 4 2022/06/02 18:38
- Windows 8 Route Generator の使い方 1 2023/05/03 00:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows XPがセーフモードでも...
-
OS起動時に毎回「ユーザー ...
-
ユーザーを分けてるのに、WM...
-
WINDOWS 7 でユーザ...
-
アンインストールするのに必要...
-
Windows7を使用しています。「...
-
毎日一時プロファイルで起動する
-
TrueImageMonitor.exeについて
-
アカウント制御のウインドウが...
-
rundll32・・・が起動できない
-
win10の「コンピューター管理」...
-
起動時にアカウント選択が出る...
-
時計のずれを修正するフリーソフト
-
Windows XP Professional 起動...
-
「管理者としてこのプログラム...
-
右クリックの無効化
-
Administrator
-
PrintScreenを押して直接印刷し...
-
エクセルでA6サイズを印刷したい
-
1シートを数十部印刷した際に印...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
win10の「コンピューター管理」...
-
アンインストールするのに必要...
-
「管理者としてこのプログラム...
-
壊れたHDDからマシン名やIPア...
-
Windows7を使用しています。「...
-
アカウント無効にしてしまい、W...
-
管理者として実行しない方法
-
特定アカウントにインターネッ...
-
ActiveXが有効になりません(IE...
-
戸籍証明書交付の利用登録申請...
-
TrueImageMonitor.exeについて
-
UACに時間がかかりすぎで困って...
-
「管理者として実行」が暗転し...
-
複数のPCで同じスクリーンセー...
-
ユーザープロファイルが故障し...
-
Windows10の共有貸与パソコン借...
-
他のアカウントでインターネッ...
-
ユーザーの切り替え
-
管理者権限をもつユーザーがい...
-
Administrator でログインでき...
おすすめ情報