
25歳の女です。
高校で同級生だった友人が結婚する事になり、結婚式に呼ばれました。しかしどうしても都合がつかず欠席することになりました。
そこで、結婚祝いを渡したいのですが、どのくらい包めばいいものなのでしょうか?また、いつごろ渡せば良いのでしょうか?
早めに渡した方が、友人も出費が重なる時期に使えて良いかな?と思う一方(友人はお金に余裕がありそうですが)、式が終わってから渡した方が、式の写真を見せてもらったりできるから良いなとも思っています。その友人とはあまり行き来はなく、卒業後数回程度しか会っていないので、式の前(お祝い渡しに)と後(写真を見に行きに)の両方行くほどの関係ではないかなと^^;
式の前に行くか後に行くかで迷っています。式直前・直後は忙しいと思いますし。。
どのくらいの金額をいつごろ渡しに行くと良いかご意見お願いします!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
金額は1万円が一般的だと思います。
式の後に行きたいようでしたら、まず事前にご祝儀袋に入れた1万円を現金書留の封筒に入れて送ります。
その中に、
(1)結婚式に出席できない事のお詫び
(2)本来なら、お会いしてお祝いを渡すべきですが、郵送にて失礼します。
(3)式が終わって、落ち着いた頃に新居におじゃまさせて下さい。
というような内容のお手紙を同封します。
そして、式が終わり落ち着いたであろう時期に連絡を取り、ちょっとした手土産を持っておじゃますればいいと思います。
書留という方法もあるんですね。
全然考え付かなかったです。
具体的にどんな内容のお手紙を送ったら良いのかも丁寧に教えていただき助かります。今後もこういったときの参考になります。
一万円じゃ少ないかな?とも気にしていたのですが、そのくらいで大丈夫だと聞き安心しました。ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
欠席される場合なら一万円包むのが一般的です。
仲の良い方相手なら+ちょっとしたプレゼントを添えられるのも
アリです。
渡す時期は式の前の方が良いとは思います。
親族などの出席者なら祝儀は「式の前の大安」に渡したり
しますしね。
ただ忙しい時期に当たりますよね。
休みの日は打ち合わせやらリハーサルやらありますし。
だから
「欠席のお詫びも兼ねてお祝いを渡したい。いつが都合が良い?」と
直接ご本人に確認された方が良いと思います。
都合の良い日を指定して貰えば、気にせずゆっくり会えますしね。
こんな感じで参考になれば幸いです。
なるほど!本人に確認するのが一番確実ですよね。
本当に迷っていたので、良い聞き方を教えていただきました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 誕生日・記念日・お祝い 友人への結婚祝いについて 1 2023/01/03 13:29
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚式に来てくれた友人が式をあげない場合のお祝いの金額で悩んでいます。 長文になりますがよろしくお願 3 2022/06/16 12:02
- 結婚式・披露宴 内祝いについて教えてください。 1ヶ月前に結婚式を挙げました。 社会人1年目の年で、遠方から来てくれ 1 2022/11/24 23:47
- その他(悩み相談・人生相談) 出産祝い 昨年後半に出産した友人にごはんに誘われました。 出産を知ったのは誕生日のLINEを送った先 9 2023/06/01 16:54
- その他(結婚) 結婚式に呼ばれていない友達に結婚祝いを渡すかどうかで迷っています。その子との間柄は以下の通りです。 3 2022/11/10 21:01
- その他(結婚) 結婚式に呼ばれていない友達に結婚祝いを渡すかどうかで迷っています。その子との間柄は以下の通りです。 8 2022/11/10 21:03
- 結婚・離婚 結婚祝いについて質問です。 大変お恥ずかしい話なのですが、 2年前に結婚した友人に未だに結婚祝いを渡 2 2022/11/26 23:45
- 結婚式・披露宴 ご祝儀やお祝いをくれない友人の結婚式 5 2022/05/19 05:52
- 結婚式・披露宴 結婚式の招待について 27歳東京一人暮らしの女です。 事務職で、収入はそんなに良くありません。 正直 4 2022/08/13 17:54
- 結婚式・披露宴 結婚祝いをしていない友人を結婚式に呼びたい 2 2022/06/08 05:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
しばらく会っていない友人から...
-
町内会の総会があって、出欠席...
-
通信欄について
-
疎遠になっている友達の結婚式...
-
結婚式に出席できないことで、...
-
絶縁したいくらい嫌いな友達の...
-
電子メールでの出欠の返信メール?
-
約10年ぶりの旧友から結婚式に...
-
看護学校に送る調査書の出席日...
-
「公欠届」の読み方と意味
-
結婚式を断った場合の印象 昔仲...
-
親友だと思っていた人に結婚式...
-
若住職のご結婚お祝い金額?
-
弟の結婚式に私の旦那が欠席し...
-
会費とご祝儀
-
結婚式のライングループについて
-
何年も会っていない友人から結...
-
結婚式、行ったけど呼ばない人...
-
結婚式(挙式と披露宴)に招待...
-
8年会っていない友人の結婚式
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
町内会の総会があって、出欠席...
-
結婚式に出席できないことで、...
-
疎遠になっている友達の結婚式...
-
しばらく会っていない友人から...
-
結婚式を断った場合の印象 昔仲...
-
約10年ぶりの旧友から結婚式に...
-
集まりの欠席連絡メールを考え...
-
通信欄について
-
欠席の返事ばかり
-
「公欠届」の読み方と意味
-
絶縁したいくらい嫌いな友達の...
-
結婚式の御祝儀、 欠席の友人...
-
電子メールでの出欠の返信メール?
-
出産(妻)と結婚式の出欠(夫...
-
友人の結婚式が憂鬱です。出席?...
-
河合塾について
-
同僚の結婚式に欠席したい。そ...
-
昔好きだった人の結婚式に招待...
-
返信ハガキで人を判断してはい...
-
エクセルで出席率
おすすめ情報