dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。
この度、バス釣りからシーバス釣りに転向してみました者です。

早速ご質問なのですが、
シーバスを始めるにあたっての最初に購入したらいいルアーのご教授
して頂きたく参りました。

主にエリアは千葉県ですので東京湾や内房と言った所でしょうか。
時間帯はデイゲームもナイトゲームもやっていくつもりです。
ロッドはラブラックスの84L-PEでリールがルビアス2056にしました。

恐らくナイトゲームやデイゲーム・その時の天候や潮等で
様々なカラーやタイプ等必要になるかとは思いますが
初めてなので5~6個程度しか購入できません。

もし宜しければ5~6個範囲内でお勧めのルアーありましたら
教えてください。

宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

#3のm5サンの物で完璧。

しいてもう一つ挙げるならエリア10とエリア7かな?
    • good
    • 0

どうも、釣りバカです。



個人的な実績を上げると…

ラパラCD7
ラパラリップレス7cm
ラッキークラフトベビーミノー3cm
スミス・パニッシュF5
それに
マルキュー・パワーミノーS(バチ抜け限定)

ですね。ほとんどバスかトラウトじゃねえか、と思ったでしょ?それでいいんです。


また私のネタ元は東京・茅場町(住所は新町)の GOOVER(http://www.goober.jp/index.html)さんで、東京湾岸シーバスの開拓者のひとりなのでちょっと足を伸ばしてみても損は無いでしょう。ここで展示されているルアーは大体実績のあるものばかりなので「大体こんなノリね♪」と掴んでおけば鬼に金棒です。それに色々聞けば答えてくれる話たがりが揃ってますから強い見方になるでしょう(私もそうやってコツを掴んだのです)。
なおここで私のHNとあだ名を出しても「誰それ?」的に扱われます。なにしろオギー(店長)もシゲちゃん(店員)も私のHNもあだ名も知りませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明ありがとうございます!

ラパラすごいですね~。
自分自身でもシーバスのサイトを拝見していると
ラパラは良く出てきていました。

uraryoushiさんの仰られているルアーも週末にでも着目してきます!

また、お店まで教えてくださってありがとうございます。
時間がある時にでも勉強しに行って見ようと思います。


今週末に道具が揃えられれば早速釣行もしてきます!
ドライブがてら富津でキャスティング練習を。。
今回は釣果は期待していませんが釣れれば幸せになれますねっ!

お礼日時:2008/10/01 18:51

皆がよく使っていてハズレの少ないものを紹介。



・シンキングペンシル
ブルースコード90C・ワンダー(80・90)・ヨレヨレ・ハニートラップ70S
飛距離も出て年中使うことが出来ます。

・ミノー
9cmの飛距離の出る物
バレットDC-9・TLML9・X-80sw・ビーフリーズ78S
飛距離の要らない場所では、CD-7やB太、バス用のスモールシャッド。
ラッキークラフトやメガバスのルアーなら流用できるものもあるのでタックルBOXを確認してみては如何でしょうか、
ラトルを気にする人も居ますが入っていても釣れます。
12cmはタイドミノーシリーズやkomomo・sasuke裂波他。

・バイブレーション&ブレード系
タックルを考えると重いバイブレーションは使いにくそうなので、
引き重りの少ないナイフエッジ形状のレンジバイブ70ES・マービー70・シリテンバイブ・ZBLバイブ等が良さそうです。
ブレード系は重いものが多いですが、1000円以下の安いものも多く、一つくらい持っておいても良いと思います。
#1の方も書かれていますが、ローリングベイト77などはよく釣れるルアーです。

・トップ
バス用のサミー・TDペンシル・ジャイアントドッグX・ギガンテス、ポッパー等は流用可能です。

・ワーム
7g~12g程度のジグヘッドを購入してワームをセット。
R-32が釣れると言われていますが、iSHADやチビアダー等のバス用のピンテールワームでも遜色ないくらい釣れます。

カラーは迷うのでイワシ&レッドヘッドで揃えてる人や、クリアやチャート・ホロ系を好む方も居ます。
気に入ったカラーを買えば投げ続けれるかと。


経験者と同行すれば一匹目に出会えるのが早いと思います。
バス釣りと随分違うので苦労すると思いますが頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすいご説明ありがとうございます。

バス用のも流用可能な物もあるのですね!
あとでバス用も確認してみます~。
mentos555がお勧めしているルアーを
週末にでもチェックしてみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/01 18:46

トップウォーター1個、フローティングミノー1個、シンキングミノー1個、バイブレーション1個、ジグヘッド+ワーム、このくらいでいかがでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

広いジャンルで1個づつ購入するのも手ですよね。

シーバスはミノーがメインみたいですので
フローティングミノー シンキングミノー メタルジグ
バイブレーション 辺りを購入してみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/01 18:43

「Tackle House ローリングベイト」とりあえずこれをひとつ。



飛距離もかなり出ますし、シーバス以外にも使えるので、持っていて損はない一品です。

http://www.tacklehouse.co.jp/more/rdc/rdc.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Tackle House ローリングベイト ですね。

シーバス以外にも使えるなら魅力的ですね!
週末にでも見てみようと思います。

ありがとうございました~。

お礼日時:2008/10/01 18:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!