dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく出会い系の掲示板なんかで「地域別掲示板」というのを目にしますが
「地域別掲示板」
「全国」
 ↓
「北海道」
 ↓
「東北」
 ↓
「東京」
 ↓
「関東・甲信越」
 ↓
「北陸」
 ↓
「東海」
 ↓
「近畿」
 ↓
「中国・四国」
 ↓
「九州・沖縄」
の10ブロックに分かれていて、そこからさらに47都道府県の各掲示板が掲示されますがソースを見るとCGIが使われているので仕組みや作り方などを詳しく知りたいのですが
CGIや掲示板に詳しい方よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

この場合CGIは本質的に必要ないのですが、


「東北」のリンク先には東北にカテゴライズされるページ(CGI)を作っておくだけでもいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!