アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昔、某施設にいたころ先輩が歌っていたのが、いつも心の何処かの
片隅に残っているのですが、何ていう題名なのか?歌詞全体がどんな内容なのか判らないので、もし 知っていられる方がいたら、教えてください。
歌詞の内容は「唐傘片手にやや抱いて、坊や良い子だねんねしな」それとか「学校へ行けば先生が、親のない者手お上げろ、四十九人のその中でおいら一人が手をあげた」歌詞の内容はこんな風です。
ネットで検索したら、久里浜のズンドコ節にそっくりですが、もっと物語風な、悲しい内容だったことを覚えています。
俗に言う、裏の唄ではないかなと思いますが、わかる方教えて下さい。

A 回答 (1件)

歌詞で調べてみましたら、兵庫県の手鞠歌だという「雪はちらちら」の歌詞がよく似ているようです。


http://www.interq.or.jp/www1/ipsenon/p/yuki.html …

「雪はちらちら 歌」で検索してみると、他の質問サイトのこんな質問が出てきました。
兵庫だけではなく、関東でも歌われていたようです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

断片的な情報ですが、何かの参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答を頂きただ驚いております。インターネットを始めて、3.4年ですが、この歌詞が気になっていつも検索してました。検索の言葉を替え、スペースをつけたり、自分なりに出来ることはやったつもりでしたが、gooの質問をしてから5分ぐらいでの回答を頂き有難うございました。長年の????が解決しました。「兵庫県の手毬唄」だったとは、周りの人に相談も出来ず、今回やっと解決が出来ました。
有難うございました。とっても悲しい唄です自分のことを唄っている内容に感じていました。この唄の全体を詠んでみると、涙が出そうです、
昔を思い出して、本当に有難うございました。

お礼日時:2008/10/04 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!