電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ひとつのHDDがマイコンピュータで見るとcとdに分かれているHDD担っています。物理フォーマットする方法を教えてください

A 回答 (4件)

物理フォーマットとはローレベルフォーマットをしたいとの趣旨でしょうか?


そうであればこちらあたり参考に
http://shattered04.myftp.org/pc_33.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、回答ありがとうございました。
かいけつできました

お礼日時:2008/10/07 13:12

仮にCドライブにWindowsXPが入っていて、このWindowsXPからフォーマットの作業を行いたいと言うことならできません。



理由:WindowsXPは自殺は出来ないからです。
   自らを消してしまう行為は用意されていません。

と言う事はFDもしくはCDからブートできるOSを使ってフォーマットするしかありません。
FDならDOSなんかでもよいでしょう。
CDならLinux系でもDOSでも行けます。
    • good
    • 0

CとDということは、どちらかに起動システムが入っていますね。


そう仮定します。

ということは、OSの新規インストールが必要です。

・必要なディスクの内容を外部ディスク等に保管します。

・XPの新規インストールの最初にパーティ所の削除や、フォーマットについて、聞いてきますから、二つのパーティションを削除して一つのパーティションでフォーマットすることになります。
    • good
    • 0

何がしたいのでしょうか。



それはともかく、過去の回答例、貼り付けておきます。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2947030.html

物理フォーマット→ローレベルフォーマットということですが
普通に、クィックフォーマットでじゅうぶんだと思います。

完全に、データーを消したいなら、データーの完全消去で検索してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!