
Windows 2003 server Standard Edition SP1 の監査ポリシー(オブジェクト アクセスの監視)の設定がグレーアウトされているため変更できません。どうすれば「オブジェクトアクセスの監視」の設定ができるのでしょうか?
ファイルサーバで、「誰がどのファイルを開いた(もしくは消した)」などをイベントログに残すために、監査ポリシーの「オブジェクトアクセスの監視」の設定を変更したいです。(最初は失敗にチェックがついている状態)
変更しようと思い「オブジェクトアクセスの監視」のプロパティを開いたところ、グレーアウトされており「成功」にチェックを入れることができません。Microsoftから提示されている「マイクロソフトサーバ製品のログ監査ガイド」を読みましたが、普通に成功にもチェックを入れることができるようです。(グレーアウトされていた場合の対処の記述は無し)
もしかすると、何か手順を踏めば、このグレーアウトが解除されて「成功」にチェックを入れることができるのではないか? と思っていろいろ調べていますが見つかりませんので、知っている方がいましたらご教示ください。
その他情報
・Administrator で監査ポリシーを変更しようとしたが、グレーアウトされていた。
・パソコンに詳しくないためできれば「レジストリの変更」などは避けたい。
以上、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
管理ツールに『セキュリティーの構成ウィザード』が有りますか?
もしなかったら、プログラムの追加と削除で『コンポーネントの追加と削除』にある『セキュリティの構成ウィザード』にチェックをいれてコンポーネントをインストールしましょう。
あらためて、管理ツールの『セキュリティの構成ウィザード』を立ち上げて設定操作をしていけば、監査ポリシーの設定画面が出てきます。
おそらく『監査しない』になっているはずです。
監査目的を変更して最後まで設定し、セキュリティ構成を適用してください。
グレーアウトはなくなっているはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 会計監査人設置会社の定めの登記 1 2022/06/05 17:15
- セキュリティホール・脆弱性 論理的アクセス・コントロールに関する問題で悩んでいます 1 2022/10/08 08:42
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/08/09 10:33
- 法学 商登法 監査役設置会社 株主総会に提出する会計監査人の選任および解任 登記 1 2022/05/03 17:08
- その他(Microsoft Office) Office(Windows版,Word/Excel/PowerPoint等)にログインできません 4 2022/07/24 15:18
- 法学 会社法 (監査役の退任) 第480条について 3 2022/05/20 21:09
- 数学 何日で出られますか。 7 2023/04/20 13:55
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 議事録について 3 2022/09/13 15:17
- Visual Basic(VBA) マクロ実行時、自動で背景色を変えたい。 C列にあるチェックボックスをチェックするとB列に「TRUE」 4 2022/11/08 11:14
- 法学 商業登記 監査役設置会社の定めの設定について 1 2022/10/21 14:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft 365 の購入の誘いが...
-
WindowsからSSHでサーバーにあ...
-
digital license(デジタルライ...
-
MF-COBOL COBOL 違い
-
三菱 Got 1000
-
複数のサイトから、同じキーワ...
-
アマゾン。メルアドをそのまま...
-
pipインストール時にプロトコル...
-
Python CSVファイルについて
-
自作pcについて
-
企業のサイトのクッキーを許可...
-
SHARP 複合機 BP60-C26のアドレ...
-
Windows serverでマルチキャス...
-
マイクロソフトから通知メール...
-
バッチファイルで特定のファイ...
-
no signal
-
ユーザ権限でソフトを起動する...
-
試用期限付きアプリの使用期間...
-
exeファイルの実行結果をテキス...
-
ExcelでのIT機器の管理方法につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
監査ポリシーの設定がグレーア...
-
共有ファイルの更新を通知する方法
-
レンタルサーバの会社の24時間3...
-
WEBサーバがFINを返さないよう...
-
サイボウズの監視範囲について
-
従業員が個人所有しているデジ...
-
チーミングの冗長化について
-
社内LAN接続パソコンの監視...
-
インターネット経由でのポーリ...
-
ネットワークエンジニアの休日...
-
社内PCの監視について
-
2つの拠点を監視
-
mmcによるイベントビューアのリ...
-
ハニーポット とは?またそれ...
-
携帯電話の持ち込み規制方法
-
外部からの監視?
-
iPhoneの位置情報についてお聞...
-
外出先からのリモートデスクト...
-
windows2000でリモートデスクト...
おすすめ情報