

私のプロバイダーである「ぷらら」から与えられているメールアド
レスから、AU携帯へメールを送るとかなり時間がかかって届きま
す(30分~2時間程度)
はじめは設定がうまくできてないのかと思いましたが、家族のパソ
コンなどとのE-mailは問題なく送受信できます。また、同じパソコン
には他のプロバイダーから与えられたメールアドレスがあり、それか
ら同じAU携帯へは、ほとんど瞬時に届いています。
利用時間帯などを変えてみても、同じく遅延しますし、メールは送
信済みとなっており、AU携帯で受信拒否ではなく、遅れて届く状態
がつづいています。
また、私のパソコンに届いたメールは、そのAU携帯に転送させる
ようになっていますが、その際にはどちらのプロバイダーのメールア
ドレスからの転送もほとんど瞬時に行われています。
このような経験のある方はおられるでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>「ぷらら」から与えられているメールアド
レスから、AU携帯へメールを送るとかなり時間がかかって届きま
す(30分~2時間程度)
私もプロバイダーがぷららで携帯がauです。同じように、以前、PCから携帯に送ったことがありますが、やはり、2時間程送れて受信しました。2~3回行ったのですが、全部遅延でした。原因は判らないですが、ぷららとauとの相性などかなぁと勝手に判断していました。まぁ、質問者さんは他のプロバイダーとも契約されているとの事なので、そちらの方を優先して使用されてはいかがでしょうか。
naberingo様
ご意見、ありがとうございました。
「私だけではない」ということにちょっとほっとした
というか、設定ミス等ではないので少し納得できました。
でも、私たちのようにぷらら+AUを利用されている方って
とってもたくさんおられると思うのですが、そのような
不便に対しての意見は、両者(ぷららとAU)には届いて
いないのでしょうかね。
No.2
- 回答日時:
元々メールというものは「必ず届く」という保証は無いものなのです。
この事は十分認識しておく必要があります。
そしてパソコン→携帯(逆もあり)の場合、遅延着信はかなりあります。
(特にAUに限らないです)
私が経験した最大の遅延は24時間でした。
(PC→Docomo)
前日「明日行くからね」とメールを送っておいて翌日訪問し、話中にメールが着信したことがあります。
「必ず連絡が必要な時は電話」これが鉄則です。
k-josui様
早速のコメント、ありがとうございました。
おっしゃるように、何かのトラブルで届かないとか遅れる
事は理解できております。ただし、今回の場合は何度も時間帯
を変えて繰り返して、同時にぷらら→AUと他のプロバイダー
(具体的にはNiftyです)→AUに送るのを繰り返してみました。
その結果、Niftyの方はすべてほぼ瞬時、ぷららは述べました
ように、数十分~2時間程度して届いております。
現在、家族のメールは皆Niftyのものを使っています。今回
事情で接続方法が変わり、プロバイダーも変更になり、家族の
メールアドレスも皆ぷららにしようと考えていたのですが、こ
のように毎回の遅延であれば、変更すると困ったことになると
思い、解決方法はないかとこちらで質問させていただきました。
No.1
- 回答日時:
> また、私のパソコンに届いたメールは、そのAU携帯に転送させる
ようになっていますが、
それはぷららのアドレスに届いたメールを自動転送しているのでしょうか?
それとも違うプロバイダのアドレスでしょうか?
肝心なところなので明確に願います。
もし、ぷららのアドレスだとしたら、遅延の理由が想像付かないですね。
ぷらら以外のアドレスであるなら、遅延の理由はぷららにありそうですので、ぷららのサポートへ問い合わせるといいです。
Violet430様
早速のコメント、ありがとうございます。
ぷららへのメール、及び他(Niftyです)へのメールともに
問題なく転送されています。さらにぷららからぷららへ、
ぷららからNiftyへ、さらにNiftyからぷららへの場合も
ちゃんと転送されています。
つまり、直接AUに送ったものだけが遅延しています。
この件について、ぷららに問い合わせてみました(私は
このような事に疎いものですので、電気屋さんから)とこ
ろ、ぷららからは問題なくAUへ届いているので(追跡できる
とのこと)AUから個人携帯での問題でしょうとの事でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 私のメールアドレスを知らない知り合いから、スマホにEメールがきたのですが、宛先は私の携帯番号、差出人 3 2022/10/26 05:53
- ガラケー・PHS SMSメールの受信遅延原因はガラケー自体の欠陥では 8 2022/08/06 11:46
- その他(メールソフト・メールサービス) メールアプリ spark にauメールが入れられない!!! 1 2022/08/19 23:51
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメール送信について パソコンのサンダーバードから携帯メールにpdfの書類を送信しました 1 2022/08/11 07:15
- au(KDDI) 急に自宅内で、通話のための携帯電波がほとんど届かなくなった。考えられる原因と改善方法は? 5 2022/08/04 18:19
- その他(メールソフト・メールサービス) 大阪市プレミアム付き商品券のweb申し込みで楽天モバイルのEメールだと返信メールが届かない 2 2022/09/19 17:08
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯メール・アドレスのドメインを教えてください 4 2023/07/13 10:29
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯メールサービスはEmailと一緒みたいなもんですか?双方でやり取りできますか? 5 2023/03/19 08:26
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
- Gmail 10年以上使ってるGoogleアカウント (gmail、YouTube)に、久しぶりにパソコンからロ 3 2022/07/03 03:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールに直に書き込む方法
-
メールソフトについて
-
gooメール→Gmailメールへの引越...
-
転送!
-
Outlook 転送をそのままの状態...
-
特定アドレスからのメール受信...
-
メールの自動転送
-
Gmailでの配信エラーが相手方に...
-
無料→G SuiteにしたらGmailで独...
-
GmailをOutlookで。
-
携帯の削除されたメールは見れる?
-
Gmail、メールソフトで読んだら...
-
4種のWebメールを携帯に転送で...
-
Gmailの不具合?仕様?(複数の...
-
CCやBCCに自動的に指定のアドレ...
-
Gメールの転送先でメールが開封...
-
会社のメールを家で見ることは...
-
WEBメールでのPOP受信について
-
旧IDに保存してあるヤフーメール
-
auメールからGmail
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールに直に書き込む方法
-
PDF添付のメールだけ受信で...
-
Outlook 転送をそのままの状態...
-
転送で届いたメールアドレスの...
-
プロバイダを変更すると今まで...
-
会社のメールを家で見ることは...
-
AL-Mailで受信したメールを携帯...
-
OUTLOOK2003のメールで転送禁止...
-
Thunderbirdで受信したメールを...
-
アサヒネットのメールをIMAP的...
-
ThunderbirdでのHTMLメール転送
-
Outlookメール転送時のCCアドレ...
-
yahooやlivedoorなどに届いたメ...
-
Gメールの転送先でメールが開封...
-
宛先と違うアカウントで送信エ...
-
特定のメールを携帯に転送、メ...
-
Gmailを携帯電話に転送
-
Gmailでの配信エラーが相手方に...
-
Gmailでファイル添付して送信し...
-
FOMAメール文字数について
おすすめ情報