
例えば、以下のようにラジオボタンが3つあって、
<input type="radio" name="color"> 赤
<input type="radio" name="color"> 青
<input type="radio" name="color" onXxx="check()"> 黄
黄がチェックされた時と、チェックが外れた時に、動作するイベントハンドラって可能ですか?
↓check関数の例
function check() {
if (略) {
alert('「黄」がチェックされました');
} else {
alert('「黄」がチェックが外れました');
}
}
onchangeも、onfocus+onblurも、微妙な動きになってしまいます。
やはり、全てのラジオボタンの要素にclickイベントハンドラ追加してやらないといけないのでしょうか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
<html>
<input type="radio" name="color" id="r"> 赤
<input type="radio" name="color" id="b"> 青
<input type="radio" name="color" id="y"> 黄
<script>
window.onload = function(){
window.document.onclick = check;
}
function check(e) {
var o=e?e.target:event.srcElement;
if(o.tagName !='INPUT' && o.type !='radio') return;
if(document.getElementById('r').checked) alert('赤になった'); else alert('赤はずれ');
if(document.getElementById('b').checked) alert('青になった'); else alert('青はずれ');
if(document.getElementById('y').checked) alert('黄になった'); else alert('黄はずれ');
}
</script>
ご回答ありがとうございます。
なるほど!document全体にクリックを登録して、イベントがラジオボタンなら、とやってるんですね。
ラジオボタン分ループしてイベントリスナーを登録するより、行数が減りました。JavaScript勉強せねば。。
ありがとうございましたー!
No.2
- 回答日時:
単純にフラグで管理してみては?
<script>
window.onload=function(){
colorFlg="";
var tags=document.getElementsByTagName("input")
for(var i=0;i<tags.length;i++){
if(tags[i].name=="color"){
tags[i].onclick=function(){
if(this.value=="y") alert("「黄」がチェックされました");
else if(colorFlg=="y") alert("「黄」がチェックが外れました");
colorFlg=this.value;
}
}
}
}
</script>
<input type="radio" name="color" value="r"> 赤
<input type="radio" name="color" value="b"> 青
<input type="radio" name="color" value="y"> 黄
ご回答ありがとうございます。
なるほど。こちらの方が正統的な感じがしますね。
「黄」がチェックされているかどうかが知りたいだけなので、
少し無駄なイベントが増えますが、以下のようにしようと思います。
<script>
window.onload = function() {
var tags = document.getElementById("colors").getElementsByTagName("input");
for (var i = 0; i < tags.length; i++) {
tags[i].onclick = function() {
if (this.value == "y") {
alert("「黄」がチェックされました");
} else {
alert("「黄」がチェックが外れました");
}
}
}
}
</script>
<div id="colors">
<input type="radio" name="color"> 赤
<input type="radio" name="color"> 青
<input type="radio" name="color" value="y"> 黄
</div>
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript javascript作成してます。ラジオボタンで判定するコードを書いてます。 1 2023/07/18 11:03
- HTML・CSS ただいま勉強始めたての初心者です。フォームを縦並べにしたいです。 2 2022/11/20 17:18
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- HTML・CSS CSS のみのタブ切り替えについて 1 2023/01/11 16:47
- その他(プログラミング・Web制作) seleniumbasic chrome操作について 1 2023/03/29 15:40
- PHP $_SESSIONについて教えて下さい。 2 2023/03/02 09:18
- JavaScript フォームが空欄の時にフォームの外をクリックすると、エラーが出るコードを調べています。 1 2023/06/25 11:51
- JavaScript clear機能を失わずにファイルアップロード機能を作成したい 3 2023/06/10 16:12
- CGI perlで書いたcgiでsqliteの使い方を教えてください 2 2023/05/08 21:29
- HTML・CSS 私の能力からして間違っていないような気がします。 4 2022/09/30 13:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラジオボタンにタブインデック...
-
ラジオボタンの値
-
VBA IE ラジオボタンに...
-
javascript作成してます。ラジ...
-
データベースの値を判断してラ...
-
Selectの中身をfor文で入れる
-
return trueとreturn falseの用...
-
セレクトを全て選択されていな...
-
function名の変更はできますか?
-
Selectボックスの幅を自動で広...
-
スクロールバーの表示位置を変...
-
一覧から選択した行の行番号を...
-
javaScriptの変数をJavaの変数...
-
スマホのフォームでのselect複...
-
チェックが重なって連続してい...
-
slickのレスポンシブ > center...
-
iframe内のnameへ移動し、そこ...
-
value内に変数を入れたい
-
至急!GetElementById でtdの...
-
テキストエリアへセットフォーカス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラジオボタンにタブインデック...
-
ラジオボタンでチェックした項...
-
フォームPOST後「戻る」時のチ...
-
ラジオボタンのチェックが外れ...
-
データベースの値を判断してラ...
-
javascript作成してます。ラジ...
-
ラジオボタンを使って、検索ペ...
-
ラジオボタンでdisabledとchecked
-
チェックされたラジオボタンに...
-
ラジオボタンにチェックを入れ...
-
(jQuery)ラジオボタン選択値を...
-
クイズの正解(○×)をテキスト...
-
radio選択をクッキーに保存させ...
-
jsでラジオボタンによって表示...
-
ボタンの無効化
-
ラジオボタンで入力フィールド...
-
Jvasvriptのlengthで個数が取得...
-
ポップアップウインドウで選択...
-
ラジオボタンでの動的項目の変...
-
VBA IE ラジオボタンに...
おすすめ情報