dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メールの添付ファイルのExcelファイルがあります。
このExcelを名前を変更してデスクトップに保存しました。
これをFDに保存しようとしたら、できません。
保存領域ではないと表示されます。
どうしてこういった現象がおきるのですか。
どうしたら、フロッピーの保存できますか。
お願いします。

A 回答 (2件)

そのExcelファイル以外はちゃんとFDにコピーできたりしますか?


FDが書込み禁止になっているだけでは?
爪を確認してください。あるいは、古いFDだと駄目になっている可能性もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
日付変わって今日試してみたらできました。
(同じFDで)
PCの調子だったのでしょうか。

お礼日時:2008/10/08 09:51

Excelデータの容量はどれくらいあるのでしょうか?


右クリック→プロパティで見れると思います。

もし1.44M以上あったり、フロッピーが既に要領を
ほぼ使っていると入りません。

確認してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
保存したいファイルは130KBです。
FDは空です。
このディスクは書込み禁止になっています。
書込み禁止を解除するか、別のディスクを使ってくださいと
表示されます。

お礼日時:2008/10/07 14:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!