dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パワーポイント2003のオブジェクトでWMV動画を入れました。
設定は自動・全画面再生です。

1回目のスライドショーでは問題なく、該当のスライドになったら全画面再生されるのですが、
ファイルを開いたままだと2回目以降は全画面再生されません。

ファイルを開いたままで常に全画面表示するにはどうしたら良いでしょうか。

どなたかお判りになりましたら、何卒ご教示くださいますよう宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

> パワーポイント2003のオブジェクトでWMV動画を入れました。



通常は、「挿入」→「ビデオとサウンド」→「ファイルからビデオ」→ビデオファイルを指定 のように操作すると思いますが、・・・

PPT 2000では、全画面表示がないため、スライドと同じサイズに拡大していましたので、常時全画面表示されます。

PPT 2007では、全画面表示を指定できますので、何度でも全画面表示が可能です。

『パワーポイント2003のオブジェクトでWMV動画を入れました。』が、「挿入」→「オブジェクト」と操作されたのなら、「挿入」→「ビデオとサウンド」で、挿入してみては如何でしょう?

「PowerPoint 2003 にビデオを挿入してフル スクリーンで再生する」
http://office.microsoft.com/ja-jp/powerpoint/HA0 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別方法があるとは露知らず、、、ご提案いただいた方法で試したところ、問題なく常に全画面再生することができました!!
誠にありがとうございました!!!

お礼日時:2008/10/09 17:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!