
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ノーマルのアクセルワイヤーは少しワイヤーの出ようが短めです。
キャブが変更されているのならアクセルを戻したときに少し遊びがあるか、確認してください。ワイヤーに調整できる用ならやってみてください。裏わざとしては・・グリップの方のストッパーを少し切り落とす方法(私は良くします)で対応できます。
No.3
- 回答日時:
ビッグキャブというのはキャブレターのベンチュリー部分の径がノーマルより大きなもののことをいいます。
ここにスロットルバルブがついています。たぶんノーマルはφ11位と思うのですが、これはつまりスロットルバルブを11ミリ動かせば全閉から全開になるわけです。そこにビッグキャブをつけると全閉から全開までにスロットルバルブを動かす距離が大幅に増えます。
つまりノーマルのワイヤーなら全然足りないのがわかると思います。市販のハイスロットルキットを購入することをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
xjr400(4HM)に乗っています。 ...
-
ハンドルを切るとエンストする...
-
ズーマーのキャブレターの取り...
-
FCRでアクセルのはりつき
-
スロットルボディ清掃したりス...
-
原付レッツ4回転が下がらない、...
-
負圧燃料ポンプは高回転で燃料...
-
ライブ Dio ZX(AF34)キャブ内...
-
16アリストにT88のトラストサー...
-
原付vino の冷却水ランプが走っ...
-
プラグから火花が飛びません。...
-
冷却水をリザーバタンクに入れ...
-
スズキ Let's(2)のこの症状は?
-
2スト エンジン吹け等が不調です
-
ホンダの軽トラ、アクティのデ...
-
はじめまして❗6vのdaxに乗って...
-
クーラントって蒸発しますか?
-
ヤンキーホーンのエアー漏れ
-
ホーネット250についてです。 ...
-
バイクで走行中にキーをオフに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スロットルボディ清掃したりス...
-
ゼファーχのフケ落ちの悪さで困...
-
回転数の戻りが悪いです。。 ア...
-
ハンドルを切るとエンストする...
-
エンジンをかけるとアクセル全...
-
xjr400(4HM)に乗っています。 ...
-
CB250RS-Zのアクセルワイヤーに...
-
NSー1のスロットルワイヤー...
-
ライブDioZX アイドリングしな...
-
レッツ2 ca1pa を持っています...
-
ns-1の事です! エンジンが押し...
-
V125Gでスロットルコーンが抜け...
-
APE50のジェットニードルの調整...
-
CVT車 ギアチェンジ時はアクセ...
-
エンジンの始動時と同時にアク...
-
エンジンかかっている時だけス...
-
ダイハツミラ L500S アイドル調整
-
チョークを戻しても4000回転か...
-
アクセルが戻らない
-
ハルテックのアイドル判定は?
おすすめ情報