重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

OS:WindowsXP

直前に入力した文字をクリップボードに保存することはできないでしょうか?

例)
1.あるソフトウェアで「ABCDE」と入力
2.違うソフトウェアをアクティブにする
3.Ctrl+V押下で「ABCDE」と表示

という感じです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

電話番号入力域の TextBox のウィンドゥハンドルを取得してサブクラス化し、Enter キー押下イベントを拾って、処理する事になると思います。

結構手間ですが、 WindowsAPI を利用します。
「VB サブクラス化」というキーワードで検索してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに手間がかかりそうですね。
代替案も含め検討をしたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/15 08:49

あるソフトウェアとは自分で開発するソフトウェアでしょうか?


それとも、関係のない例えばメモ帳のようなものでしょうか?

「クリップボードに保存する」という処理を行うタイミング、そしてその範囲(どこからどこまでの入力を保存するか)をどう定義できますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

あるソフトとは通販パッケージソフトです。
おそらくVBAで作られています。
ソースは公開されていません。

やりたいことは、そのパッケージソフトに電話番号を入力したあとに、
別のACCESSで作成したソフトに同じ電話番号を入力したいのです。

入力した値をパッケージからACCESSに飛ばせれば一番良いのですが
それができないために、最小の動作で同じ電話番号を入力したく
上記のような質問をしました。

クリップボードに保存するタイミングは電話番号入力後
エンターキー押下時。
範囲は入力はじめから終わりまですべて。
です。

引き続きよろしくお願いいたします。

お礼日時:2008/10/10 19:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!