
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ShiftJISにおいて、半角の円マークをバックスラッシュの意味と円マークの意味の両方で使っているためです。
円マークは、Unicodeでは U+005CではなくU+00A5にマッピングされているので
それがUTF-8表現で 0xC2 xA5 のようになっているのですが、
もはやこれはパスの区切り文字とは何の関係もないものなので
(バックスラッシュは U+005Cなので 0x5Cとなる)、
その文字を含む文字列をパスを表すものとして解釈するプログラムが文句を言っているわけです。
libxml2 で受け付けるのかわかりませんが、encoding に Windows31-J とかはつかえませんか?
あとはどうにかして円マークを使わないような表現にするとか(可能ならば)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) vbaのエラー対応(実行時エラー7:メモリが不足しています) 4 2023/04/24 00:20
- Visual Basic(VBA) vbaの構文の修正相談(xmlファイルを順に開いてコピペ作業) 1 2023/04/22 01:18
- Visual Basic(VBA) エクセルVBA(実行時エラー438)の対処法を教えてもらえないでしょうか 3 2023/04/22 13:43
- その他(Microsoft Office) マクロVBAについて 1 2022/09/06 18:12
- HTML・CSS 疑似要素で背景画像に指定したSVG画像の色変更 2 2023/01/30 22:45
- アプリ おすすめのパスワード管理アプリを教えてください。(iOSとWindows対応) 4 2023/01/19 02:08
- XML XML同じ名前の要素を自動で集約するツール 1 2022/04/11 09:21
- Visual Basic(VBA) 【前回の続きです、ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/16 16:44
- その他(IT・Webサービス) 見たことのない形式で日付が表示されているのでそれを解析してほしい 3 2023/01/23 16:53
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスにて .xmlファイルの使い方をご存知の方、よろしくお願いいたします。 2 2022/09/30 00:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルvbaでdocuworksprinter...
-
実行中のASPファイル名(自ファ...
-
エクセル2000VBAで質問です。
-
VB2005 でパス名が誤っていない...
-
VBAでパワーシェルを実行したい...
-
【VBA】複数のtxtファイルから...
-
c言語コンパイル時にこのよう...
-
Docker の nginx-proxy エラー...
-
初心者powershellのPS1ファイル...
-
Eclipse
-
Excel 相対パス
-
VB6.0のマルチセレクトダイアロ...
-
VBS パスに変数を入れたい
-
パス名を調べるには?
-
outlook開けない
-
【VBA】ExcelマクロでCSVファイ...
-
エクセルのマクロで特定フォル...
-
パワーポイントのpptファイ...
-
DOSのバッチファイルでカレント...
-
同じファイル名 上書きしないフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルvbaでdocuworksprinter...
-
エクセルVBAで一つ上の階層...
-
xcopyコマンドの進行状況を表示...
-
Excel 相対パス
-
実行ファイルのパスを取得したい
-
コマンドプロンプトのコピー関...
-
【VB.NET】App.configにファイ...
-
エクセルのマクロで特定フォル...
-
VBA★PDFをPDFアプリで印刷し...
-
ExcelVBAの使い方 ¥の使い方...
-
fopenでのパス指定
-
ExcelのVBAで上書き保存を確...
-
EXCEL(VBA)で指定フォルダ内の...
-
C#でのProcess.Startと変数path
-
【VBA】ExcelマクロでCSVファイ...
-
VBAでパワーシェルを実行したい...
-
A列に記載されているフォルダ...
-
初心者powershellのPS1ファイル...
-
Eclipse
-
VBAとロングファイル名
おすすめ情報