gooサービスにログインしづらい事象について

はじめまして。
質問なんですが友人に借金していてこのたび全額返済しようと思うのですがただ手渡しで返し何の証明もなく終わると後から追加で領収されてしまうなどのトラブルも起きかねないと思っています。
そこで返済時にどのような手続きをとればいいのか是非教えてほしいです。

A 回答 (5件)

お金の貸し借りで取り交わされるのが金銭消費貸借契約書。

これがなければ借りていたという証拠もないとおもうんですが。もし借用書を作成していたなら返してもらいます。その際「(返済が終了した)年月日 返済が終了しました。 (貸した人の)名前 印鑑」と一筆いただければなおいいです。

ただ、相手がいい人で、善意で貸したものに対し、前述契約書の類を取り交わしていなければ、一筆貰ったりするとかえって気を悪くするかも。お金を手渡す前に、「○○万円借りてたよね?」と問いただし、「そうだよ」と借りてた金額を確認でき、その分返せば問題ないと思います。(それと利息といわれるかも知れないですけど…。国から認められていない者がお金を貸し、利息を取ることは出資法違反となります。)
    • good
    • 6

○年○月○日までの借金の総額を確認したことの同意の記載と総額(と内訳)の記載(捺印を貰う)


ぞの全額を領収し、○○に貸した借金の総額を完済したことを認める。
○年○月○日 金○○円 領収。
氏名 ○○ ○○  印

といったこと記載した書類(領収書)を作成したものを持参して、捺印してもらって、
交換に借金全額のを手渡す。

借金の総額の確認を書類上で行う事と全額を返済した事実を
捺印・確認したことを示す書類を残すことが肝心です。
    • good
    • 1

要は返した。

いやもらっていない。という話が後からでてこなければ
いいわけですから、領収書をもらうのが一番です。

客観的な金銭授受の証明という意味では、
銀行振込みなどにしておくという手もあります。
(通帳から振り込めば記録が残りますし)
その上で領収書をもらっておくというのが固いでしょう。
    • good
    • 2

友人に受領したと一筆書いて貰えば、それが証拠になります。


口頭でも、証拠となる場合がありますが、
私は法律の専門家でありませんので
記録としてお互いに残すことが、必要です。

書式はどんな感じでもいいですが、内容が第三者に伝われば
それでよかったと思います。
直筆がいいです。
    • good
    • 0

領収書をもらうのが一番かと思いますが、


追加で領収云々という心配をなさる前に、あなたは友人から借金をする際に借用書を書かなかったのですか??
借用書もかわさずに、自分が返すときだけそんな心配をするようでは
かなりあなたは友人を信用していないようですが…
そのような信用の無い友人からお金を借りているあなたもどうかと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報