
先日、○菱電気の冷蔵庫を購入しました。
新しい機能が付いているので、試しに庫内温度を測定した結果、
+(プラス)4.7度になっていました
メーカーに電話して技術の人と話を行い確認したのですが、
+(プラス)表示になっても問題はない。
霜取りを自動で行っているので庫内の温度は上昇するとのこと。
それから、ほぼ毎日記録を付けているのですが、
先日は、+9.6度にもなりました。
氷の中も測定しているのですが、+0.8度になるのです。
(この時の庫内温度は+5度)
二つの温度計はメーカーが違うので表示に若干の相違があります。
上記記載の温度は、最高温度です。
又、冷蔵庫の庫内温度は測定していません。
全て、冷凍庫内の温度です。
出来ましたら、専門家のお返事が欲しいと思っています。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
取り合えず出来るだけ早く購入した家電店に事情を話して下さい、その時メーカーから聞いた事は話さない方が良いです。
(その様な設計でしょうと逃げられる可能性が有りますから)メーカーは製品を保証しますが、家電店は御客様の信用を保証します。
冷凍庫の目的から考えて、出来るだけ低い温度で食品を保管するのが望ましく、一般的な冷蔵庫でも-20℃を目標にしています、参考までに以下のURLを御参照下さい。
http://jyusetsu-navi.cocolog-nifty.com/blog/2006 …
No.2
- 回答日時:
以前家電専門店でサービスを担当していました。
御質問の文面から「冷凍庫」内の温度が+4.7℃ですか?其れでは冷凍庫の役目をしていません。
冷凍庫の温度の目安は-18℃です、もし庫内の温度が表示されているとすれば条件の良い(冷却フィンの近く)処で計っているので-22℃位を示している筈です。
自動霜取りが働いたとしても、冷凍食品が変質する可能性が有り、明らかに不良品です。
其処でもし温度の表示が「摂氏℃」では無く「華氏゜F」だとしたらどうなるでしょう+4.7゜Fは-15.2℃です、其の冷蔵庫の温度表示が華氏で有ると明示されていますか?(日本人なら摂氏℃で考えますよね)
いずれにしても購入1週間程度でしたら購入店で即他の新品と交換してくれますので、即、購入店に相談する事をお奨め致します。
この回答への補足
お返事有り難うございます。
庫内の温度は、-23度~+9.6度までの間で、
当然、摂氏で決して華氏ではありません。
メーカーの技術の人と直接話をした結果は、
+(プラス)4.7度になってもおかしくない、故障とは考えていない。
サービスセンターの担当者は、
問題がない、様子を見て欲しい。
との、返事です。
誰が聞いても、問題だと思うのですが。
メーカーではなく、販売店に連絡をした方がいいのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
氷はちゃんと出来ているのですね。
または氷を入れておいても融けてはいない。
どんな時間に測定しても同じでしょうか?
もしそうなら故障としか言いようがないですが、
氷のことがおかしくなりますね。
この回答への補足
お返事有り難うございます。
氷は、小さい容器に水を入れその中に温度計の測定部を入れて測定しています。
氷が溶けているかどうかは確認できていません。
毎日07時頃と23時温度計を見ています。
その時には、+(プラス)表示になっていないので
確認は出来ない状態です。
温度計は、
リセット後最高温度と最低温度とその時の温度が表示されます。
何時に最高温度になったかは不明ですが、
最高温度を記録したのは
リセットしてから(写真撮影後・毎日)温度計を見た12時間くらいの間です。
私も、初期不良の冷蔵庫だと考えているのですが、
メーカーは問題ないというのです。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネス・キャリア) 営業冷蔵庫において保管温度証明書に記載する校正温度の表記について 2 2022/06/24 13:54
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫と外気の温度について 冷蔵庫の冷蔵室の温度は2〜8度くらいのものが一般的と言われています。 も 4 2022/11/25 22:52
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫について 冷蔵庫の温度最弱一番高くしてその温度になったら1lの飲み物を同じ場所同じ容器に入れて 4 2023/08/04 01:35
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫について 冷蔵庫の温度最弱一番高くしてその温度になったら1lの飲み物を同じ場所同じ容器に入れて 2 2023/08/04 08:31
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫の温度測ったら 常温の方が21℃ 下の冷たい方の冷凍庫の方は4℃ だったんですけど どうですか 5 2023/05/22 11:49
- 冷蔵庫・炊飯器 冷凍庫に霜がたくさんつくので冷やしすぎたのかなと思って、さっき冷蔵庫の温度段階を4から3に下げたら急 2 2023/08/15 11:32
- 食べ物・食材 氷点下以上の冷蔵保存で溶けてしまった冷凍食品をどうすべきか 3 2023/07/06 19:31
- 冷蔵庫・炊飯器 家電、保証期間内の修理で故障が直らない場合 7 2023/02/14 00:26
- 食べ物・食材 常温保存と書いてある調理用の酒やお酢を冷蔵庫で間違って保存してしまいました。 冷蔵庫の容量が少なく常 2 2022/07/01 10:03
- 飲み物・水・お茶 冷蔵庫に1lのお椀に入った水を6時間冷やしました何度になったのですか?冷蔵庫の温度は3度で平均的な冷 3 2023/06/27 22:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
25~30度の水を作りたい ホー...
-
60度ってどのぐらいの熱さ?
-
比重の記号 dに付す数字は何を...
-
水の潜熱エネルギーについて
-
飲める湯温って何度ですか
-
F値の基準温度について
-
メスシリンダー使用方法の注意点
-
恋人との好きにだいぶ温度差が...
-
ライターとロウソクの火の温度...
-
冷凍冷蔵庫の庫内温度上昇につ...
-
ガスクロ(GC-FID)のピークが...
-
「Core 2 Duo」の温度について...
-
即席麺を戻すのに冷水よりも熱...
-
ミツロウの溶かし方と時間
-
期待の状態方程式を用いた分子...
-
pH測定時の温度の影響
-
ろうそくの炎の色はどうして芯...
-
原油に火をつけると燃えますよ...
-
プリント基板ミーズリングについて
-
電気毛布の最高温度は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
25~30度の水を作りたい ホー...
-
60度ってどのぐらいの熱さ?
-
恋人との好きにだいぶ温度差が...
-
比重の記号 dに付す数字は何を...
-
電気機器の端子部温度上昇と接...
-
オーブントースターで、80℃や10...
-
システム温度とはどこの温度で...
-
ガスクロ(GC-FID)のピークが...
-
乾燥機と電気炉
-
高温の室内にパソコンを放置す...
-
即席麺を戻すのに冷水よりも熱...
-
炊飯器のしくみ
-
低温(55℃)の加熱でも肉の表面...
-
温度計の赤いアルコールが切れ...
-
F値の基準温度について
-
S45Cの焼入れ
-
CPUの温度って処理速度と関係が...
-
こたつのサーモスタットって?
-
原油に火をつけると燃えますよ...
-
オートクレーブ缶内の温度を測...
おすすめ情報