
Win2k、アウトルックエクスプレス6で自動削除設定しても削除されないのがあるのは何故でしょう
自動削除条件は自分の独自ドメインでアカウントを除いた部分です @+ドメイン
全て削除されるはずですよね? でも幾つか削除されないのがたまにあるのです 対策は?
キイーワードがいけないのか過去ログから探せませんでした
自動削除されなかったメールです よろしくお願い致します
メールアドレスは A@B:送り主 C@D:当方 @D:自動削除設定条件(@+ドメイン)
--------------------------------------------------------------------------
Return-Path: <A@B>
Delivered-To: C@D
Received: (qmail 11075 invoked from network); 16 Oct 2008 15:16:15 +0900
Received: from unknown (HELO pc36) (117.104.245.33)
by dandelion.tsubomi.org with SMTP; 16 Oct 2008 15:16:15 +0900
From: =?iso-2022-jp?B?ZW5kb3dfZ2dpQHlhaG9vLmNvLmpw?=<A@B>
Subject: =?iso-2022-jp?B?GyRCJTMlYSVzJUgkIiRqJCwkSCQmJDQkNiQkJF4kOSEqGyhC?=
MIME-Version: 1.0
Reply-To: <A@B>
Date: Wed, 15 Oct 2008 22:06:06 +0900
Content-Type:text/plain; charset="iso-2022-jp"
Content-Transfer-Encoding: 7bit
X-Antivirus: avast! (VPS 081015-0, 2008/10/15), Inbound message
X-Antivirus-Status: Clean
---------------------------------------------------------------------------
最近返事の無い方が多く回答を躊躇したくなりますが当方冷かし等でない限り必ず返事は致します よろしく。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>ルールの順序を変えて見ましたら 今度は非日本語のメールに削除されないものが出ました
どうなっているのでしょう? 殆どは自動削除されているのですが 引っ掛からないのが出るのです
文字のエンコードが影響している可能性がありますね。
そういうメールはルールの順番にかかわらず削除されないのではないですか?
この回答への補足
再再度の回答ありがとう御座います エンコードは自動選択ですけれど
ひょっとしたらWin2kが可笑しくなったかも知れませんね
最近Win2kの他でも可笑しくなったのがあるのです。
3度も 回答をお寄せ頂きありがとう御座います Win2kのスキャンディスクを起動しましたが変わらずでした
それでも可笑しなところがあるのでインストールやり直した方が良いのかも知れません
今までにアップデート何回か してますが 可笑しくなる事がありますのでバグがあるのかも知れません
でも独自ドメインメールはバーチャルで沢山使いましたからスパムは何年経っても減りません 日に2,3百通来ます
再利用は諦める事としまして メール設定は元に戻しました
文字のエンコード 覚えておきます ありがとう御座いました。
No.4
- 回答日時:
#2です。
>あ~ん を含まないもの
この設定に当たって、条件の項目は、件名の部分ですか?
本文では受信しないと判断できないでしょうからサーバーからの削除は不可ですし、件名の場合は、追加のオプションで設定されたのでしょうが、「あいうえお・・・」はどのように設定されているのか・・。
「件名に次の文字列が(含まれていない)場合」ですから、「あいうえお」あるいは「あ、い、う、・・」・・・と入力されたら、その通りに続いた文字列が含まれない場合となり、
この中の一つの文字を含まない条件にはならないので、意図される条件が、あ、い、う、・・・などの「ひらがな」がない場合ですと、個々にルールが必要な気がしますが、どうなんでしょうね。
http://www.iajapan.org/anti_spam/portal/Universa …
この回答への補足
再度ありがとう御座います
非日本語メール削除は本文指定になります あ~ん の内一つでも含んでいない時 削除です
もう一つは ユーザーアドレス(自分のドメイン)指定です
順序変えて様子を見ていたのですが 今度は非日本語メールは全部削除されますがドメインメールに削除されないのが出て来るのです
どうなっているのでしょう OE6が可笑しくなったかWin2kが可笑しくなったのでしょうか
Win2kの他でも可笑しな所があるので若しかしたら? Win2kもしばらく再インストールしてませんけれど
No.3
- 回答日時:
>もう一つのルールは
日本語を含まないメール 全て自動削除 これだけですけれど あ~ん を含まないもの削除 です
自動削除されないのは日本語メールのみとなりますが どうなっているのでしょう
このルールが先に判定されて、条件に合致していた場合、もう一つのルールは判定されないので削除はされなくなりますね。
順番を変えて下さい。
この回答への補足
再度の回答ありがとう御座います
ルールの順序を変えて見ましたら 今度は非日本語のメールに削除されないものが出ました
どうなっているのでしょう? 殆どは自動削除されているのですが 引っ掛からないのが出るのです
非日本語削除は 良く利用される方法ですね? 以前ここの過去ログで知り利用していたのです 今までこれだけでした
追加したのはスパムの為に今まで停止しておいた自分のメルアドです 様子見に受信し始めたのですが バーチャルメールなものですからドメイン指定にしたのです
No.2
- 回答日時:
メッセージルールだと思いますが、
条件は、「送信者にユーザーが含まれる場合」で、ユーザーには「@D」指定で、アクションは「サーバーから削除」でしょうか?
洩れるとしたら、メッセージルールの適用順番が、条件に合致したものでアクションが別のものが、このルールより先に適用されるようなものが、一覧で上の方に配置されていませんか?
ありがとう御座います
ルールは非日本語削除と今回追加したスパムの為に今まで停止していた自分のメルアドを受信し
差し当たり自動削除にして様子をみようとしたのですがルールの順序を変えて見ました #3さまの方に書き込みます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) グーグルドメインズの解約方法 1 2022/08/14 12:52
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールをデリートキーで削除した場合における、メールの移動先フォルダを変更したい。 2 2022/10/31 00:53
- PHP Content-Typeが機能していない? 2 2022/07/17 11:10
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- Chrome(クローム) Cookieを削除 他サイトでの自動ログインなどの設定も削除されますか パソコン クロームです 1 2022/09/10 21:47
- その他(メールソフト・メールサービス) ocn メールを、機種変の新しいiPhoneに設定しました。 下のURLにあるプロファイル一括設定で 1 2023/07/04 01:29
- iPhone(アイフォーン) メールの自動削除、IMAP、POPについて 1 2022/06/03 12:48
- YouTube You Tubeへ誤ってポルノ動画をアップロードしてしまいました。動画はYou Tube側より即座に 1 2022/07/14 15:07
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Googleカレンダーで不要データを一括削除したい 1 2023/08/02 12:42
- 迷惑メール・スパム Outlookでメールを自動削除する方法 1 2023/03/20 13:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フリーメールで件名別に自動配...
-
OutlookExpress件名の無いメー...
-
メールの振り分けの設定を復帰...
-
Outlook Expressついて・・・
-
迷惑メール撃退を間違えて友人...
-
WindowsLiveメールでの迷惑メー...
-
迷惑メールの受信時の振り分け...
-
受信メールに直に書き込む方法
-
Thunderbirdの「メッセージ作成...
-
職場用のoutlookメールを自宅P...
-
Thunderbirdの既にあるメールの...
-
Bcc 重複で送信しても大丈夫?
-
Gmailで起動時のフォルダをすべ...
-
メールのヘッダーに書かれてい...
-
Thunderbirdで最近頻繁にサーバ...
-
Thunderbirdで返信するとき左側...
-
サンダーバードの容量がいっぱい?
-
突然、Becky!でGmailが受信でき...
-
gmailの大量の受信メールを一括...
-
同じ質問があったらごめんなさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Becky!の振り分け機能
-
差出人が同じでメールアドレス...
-
outlookで迷惑メール対策をしよ...
-
件名も差出人もないメールが大...
-
OEの「送信者を禁止する」とメ...
-
Outlook Expresの「迷惑メール...
-
スパムメールを排除する設定
-
Outlook2000で受信しています。...
-
OutlookExpressの「メッセージ...
-
Outlook Expressついて・・・
-
自動削除設定しても削除されな...
-
迷惑メール&未承諾広告
-
特定のメールアドレスを受信拒...
-
Thunderbird へのメッセージル...
-
Thunderbirdのメール振り分け機能
-
アダルトメールを受信拒否する方法
-
中国(北京)からのメールを削...
-
メールアドレスがない迷惑メー...
-
Gmailで届いたメールが勝手に既...
-
受信メールに直に書き込む方法
おすすめ情報