
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
このあたりですね。
『歌声りっぷ』
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se127635. …
『Vocal Getter』
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se187810. …
あるいはこちらはオフボーカルバージョンを用意しなくても歌声抽出が可能です。
『ボーカルリデューサー』(名前に反して歌声抽出機能あり)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se399616. …
この回答へのお礼
お礼日時:2008/10/21 22:16
ボーカルリデューサーを試してみたところ、簡単に目的の、ボーカル部分だけの抽出ができました!
他のソフトもなかなか面白そうなので、次に使う機会があれば、試してみようと思います。
ありがとうございました!!

No.1
- 回答日時:
SoundEngine Freeがよいと思います。
http://www.cycleof5th.com/download/
逆位相化も可能です。
http://www.cycleof5th.com/tips/index.php?date=20 …
この回答へのお礼
お礼日時:2008/10/21 22:18
ダウンロードしてみたのですが、TIPSのページとメニュー構成が違うようで、逆位相化ができませんでした・・・。
ですが、なかなか高機能なソフトのようですし、いろいろと試してみようと思います。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スピーカーから勝手に大音量
-
動画ファイルの音声を大きくしたい
-
ステレオ出力ジャックにモノラ...
-
サブウーファー用出力端子がな...
-
デスクトップPCにスピーカーを...
-
COAXALとRCAケーブル...
-
端子の磨き方について教えてく...
-
オーディオケーブル ステレオ...
-
ケーブルの先端がこのように曲...
-
オーディオ出力入力端子がPCに...
-
パソコンのHDMI出力をオーデオ...
-
foobar2000でマルチチャンネル...
-
windows10でヘッドフォンの左右...
-
老人向けの有線のネックスピー...
-
Aurexアンプ・スピーカーわかる方
-
サブウーファープリアウト端子...
-
HomePodを2台所持していて、ス...
-
ロジクール X-530
-
ヘッドホンジャックからAVア...
-
スピーカーの極性はどうやって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピーカーから勝手に大音量
-
オーディオインターフェースをU...
-
エレキギターを普通のオーディ...
-
パソコンの音声不明瞭
-
オーディオ関連 イコライザーを...
-
プリアウトとオーディオアウト
-
動画ファイルの音声を大きくしたい
-
Airbowってどう評価され...
-
PCオーディオ USBかCOAXかOPTか
-
DAPよりPCの方が良い音質になる...
-
高級オーディオの未来
-
Cubase7でクリック音をドラマー...
-
BOSE サウンドについて
-
複数のデバイスの音を1つのヘッ...
-
オーディオ用電源タップ
-
PCの音を外部スピーカから出力...
-
オーディオ製品購入する時に試...
-
after effectsオーディオ環境設定
-
オーディオインターフェイス 「...
-
Pod2.0に繋ぐオーディオインタ...
おすすめ情報