dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

横浜市内で(できれば横浜駅周辺)ヴィオラの個人レッスンを受けられる教室を探しています。
弦楽器はまったくの初心者です。(トロンボーンを吹いていました)
どなたかよい教室をご存知のかたがいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

ビオラ弾いてます



いきなりビオラを習いたい、といってもビオラ専門のレッスンを受けるにはちょっと門戸が狭すぎます。
基本の奏法はバイオリンと同じなので、まずはバイオリンを習った方が良いです。
もちろん「ゆくゆくビオラを弾く」前提でレッスンに臨むことになりますが、ビオラに移るタイミングはレッスンの上達度によって先生に判断をゆだねることになります。

構え方とボウイング、左手の押さえ方についてはほぼ同じなので、それが習得できれば、ビオラに転向する必要な要素は満たされると思います。
先生によっては「ポジション移動を」だの「ある程度のエチュードを」など、しばらくバイオリンでの練習を薦めることもあります。

ビオラ奏法に関する本も出ています。
小野富士さんの「おのふじびおらデラックス」
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%8A%E3%81%AE%E3%81 …
プリムローズの「ヴィオラ奏法」(日本語訳がイマイチですが…)
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83 …
などもご参考まで。

ビオラにご興味を抱かれるとは、なんとも奇特な方だと思います。
陰ながら応援しております。是非頑張ってください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!