dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知り合いの二胡(中国の民族楽器)講師&演奏家の日本人女性が、今年の秋のイベントでバイオリンとのコラボレーションを企画してるらしいのですが、クラシックとの接点が少ないということで、バイオリン関係者と知り合ういい方法はないものかと相談されました。街でバイオリンを持っている女性に声をかけるという方法が一番手っ取りばやいのかもしれませんが、なかなかこのご時世、見ず知らずの人に話しかけるのには、かなりの勇気がいるものです・・。
どうしたら、コラボしてくれるバイオリン演奏者を探し出すことができるのでしょうか?
ちなみに、この秋のイベントは11月、場所は府中とのことですから、東京か東京近郊在住の日本人女性が希望です。
なにかいい方法ありましたら教えてください。
よろしくお願いします!!!

A 回答 (2件)

No.1です。


言葉が足らず、申し訳ありません。
私が言いたかったのは、音大に行ってヴァイオリンを持っている子に声を掛けろという事では無くて、音大の学生課なりに正式に出向いて募集を掛けさせて貰えばどうですか?ってことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そういう意味だったのですね?
となると、正式なお願いということになりますから、かなり緊張しますね・・・。
でも、11月まで時間もないので、真剣に考えてみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/07/02 11:00

音大で、募集すればいいんじゃない?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!
それはこちらも真っ先に考えてはみたんですが、野郎が女の子をナンパしてるとしか思われないのではないかと考え、なにか自分が知らない別のアプローチを教えてもらえるとありがたいと思ったわけです。
でもやはり音大に直接行くのが早いですよね。
一度、知り合いと検討してみます。

お礼日時:2009/07/01 00:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!