
競馬って奥が深いですよね
質問などを読みますとどうやら「名馬」とは万年惨敗してても
印象に残れば名馬という意味ですね?
それで疑問なのですが例えば有馬記念で1番人気の馬に絡まれても
動じることなくマイペースで逃げた「タップダンス・・」も
ある意味何年後かに「名馬だった」と言われると思うのですが
でもよく考えるとあのレース馬が「名馬」と言うより
「佐藤哲三」騎手が武にからまれても無視して逃げ切った?
名騎乗によるところが大きいと思います
1着のシンボリも武をマークして自滅などせずぜんぜんマークせず
「岡部さんに付いて行って抜け出した」とのちにコメントした
ペリエ騎手の腕があってこその名馬やと思うのですが・・・
ファンの皆さんはどう思いますか?
名馬と呼び馬だけ評価してていいのでしょうか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
こんにちは
通常一般的に「名馬」と呼ばれる馬は
順調に勝ち蔵を上げ,G1まで取った
エリート馬のことだと思います
「名馬」を創りあげる上で,既に書かれている
「名手」と言うものが条件になってくると思います
場を読み馬を乗りこなすのが名手ですが
一発屋の名手が名馬を生むこともたまにあります
最近,記憶に新しいのが,サニーブライアン+大西騎手だったと
思います
上記とは別に個人的に定義される「名馬」があると思います
例えば応援し続けた馬など・・・・
おそらく皆さん共通の理解と思いますが??
自分で思っている名馬って,堅実な馬だと思うのですが
勝ちきれなかったが必ず見せ場を作ってくれるみたいな
例えば,ナイスネイチャだったり,メジロブライトだったり
ステイゴールドだったり,そしてナリタトップロードも・・
テイエムオペラオーの存在がなければ!世代が違えば!
5冠も夢ではなかった馬もいましたねメイショウドトウ
タップダンスシチーも逃げて堅実ですよね
しかもコースレコードも2つ持っていましたっけ!!
後はグレードレースで勝ち蔵上げずとも堅実な記録を
出せば皆様の記憶に残るのではと思います
参考までに
ではでは
No.6
- 回答日時:
名馬の定義は結構個人的に違うのではないでしょうか。
結果的にたくさんのG1レースを勝てば名馬と呼ばれるでしょうし、
勝てなくても一線級のレースで常に力を出し続ける馬も名馬だと思います。
騎手の腕によるところも大きな要素だと思いますが、
ほんとに素晴らしい馬はファンが知っていると思います。
たとえばナリタトップロード。
彼の場合は騎手に恵まれなかったので勝ちきれないレースは大かったけど、
たくさんの人に愛された名馬ではないでしょうか。
記録に残る馬も、記憶に残る馬もどちらも名馬だと思います。
こんにちは
回答有難うございます
>たとえばナリタトップロード。
彼の場合は騎手に恵まれなかったので勝ちきれないレースは大かったけど、
たくさんの人に愛された名馬ではないでしょうか。
ナリタは凄い馬でしたよね
2年後の仔にも大期待ですね
是非ペリエ騎手に乗ってほしいものです
No.5
- 回答日時:
フェイクな人気馬とは結果論ですから。
むしろ岡部騎手の方が名騎乗だったと思います。4角でファインモーションの内に入り、ファインがラチを頼れないようにしたのはすばらしい騎乗でした。ちなみに渡辺騎手はまたミス騎乗だったとおもいます。タップダンスシチーのように向正面で突き放せば勝っていたと思います。
No.4
- 回答日時:
>質問などを読みますとどうやら「名馬」とは万年惨敗してても
>印象に残れば名馬という意味ですね?
名馬の定義はそれぞれ微妙に違うと思いますが、晩年(ですよね?)惨敗をした馬よりも活躍した馬の方が呼ばれやすい傾向があります。ほとんどの馬が名馬と呼ばれるのには惨敗の経験がないですけどね(^^;。
>それで疑問なのですが例えば有馬記念で1番人気の馬に絡まれても
(中略)
>名騎乗によるところが大きいと思います
あれは名騎乗ではないですよ。結果論の好騎乗です。「1番人気の馬に絡まれても動じることなくマイペースで逃げた」のではなく、初めから行く気マンマンだったのだけですから。改めてよく見てみると解るのですが、仕掛けが早かったのでシンボリクリスエスに差されてしまってあまりよくない騎乗と個人的に考えています。人気だけを考えると好騎乗なんでしょうけど、結局はただ単に他の馬が悪過ぎただけだと。
武騎手はファインモーションを抑えたかったのに馬がペースに我慢し切れなかったんでしょうね。ペリエ騎手などはこういうペースを読む力は日本では岡部騎手が一番(&武騎手の馬は行きたがっていてペースが読み切れないだろう)と思って岡部騎手についていったんでしょう。名騎乗まではいかなくてもいい騎乗だったのでは。
他の馬でもファインモーションに惑わされずに競馬をした騎手はいますが、最終的に着順が悪かったので騎乗に関してはよくなかった、としか言えない状況なのだと思います。
タップダンスシチーが名馬だったと呼ばれるにはまだまだ実績が足りません。名馬の最低条件はG1を勝っている事だと思うんです。
>ペリエ騎手の腕があってこその名馬やと思うのですが・・・
そういう面もあるでしょう。しかし、反対にその騎手でないと勝て無いような馬は名馬としての条件の一つを失っていると思われます。同じ騎手が乗り続けた馬はどうしようもありませんが、例えばトウカイテイオーのように3人の騎手にG1を勝たせたような馬などは名馬と呼んでよいと思いますよ。
>名馬と呼び馬だけ評価してていいのでしょうか?
名「馬」なのですから馬だけで評価しないと。名騎手という言葉がありますが、馬とセットで評価される事はないですね。それと同じような事だと思います。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
maruru01です。名馬の定義は人それぞれでしょうね。
だから、私個人の定義(という程大げさではありませんが)としては、やはりある程度の実力や実績を持っているということが条件の1つです。
その上で、プラスアルファの何かがあるということでしょうか。
ですから、私としては、有馬の結果を見てタップダンスシチーは名馬とは言えません。
それから、騎手の手腕が大事というのは賛成ですが、名馬の条件とは微妙に違います。
言わば、「名馬」と「名騎手」、または「名コンビ」でしょうか。
名馬と呼べる馬には、競走生涯でたくさんの騎手が手綱を取った馬も多いです。
つまり必ずしも特定の騎手の要因が大きいわけではありません。
さらに、逆に騎手だけでなく調教師や生産者、馬主などその馬に携わった様々の人々も名馬を作る要因だとも言えます。
また、応援するファンもまた、名馬を作る要因になっているのではないでしょうか。
なんか取り留めもない文章になってしまいましたが、私の思っていることはこんな感じです。
こんにちは
回答有難うございます
なるほど名コンビというのもピッタリですね
ジャングルポケットなどは角田騎手とのコンビでは勝つようですが
他の人気騎手では0勝ですから
それと調教師やその他の人も名馬を作る要因ですよね
No.1
- 回答日時:
最近は競馬を全く見ませんが、よく覚えている馬があります。
25年ほど前ですが、天皇賞だったと思いますが、
一番人気のタイテイムという馬が、雨が降る重馬場の中で疾走しました。
一番人気の為、馬群に囲まれて全く出れません。
雨が降りしきるので、馬場は荒れ放題です。
その時、騎手は馬を一旦下げて、外から大回りをして
荒れていないところを走り抜けました。
結果は鼻の差で一着でした。重馬場は苦手なのに、一着です。
この時、私は凄い馬だなあ、これは名馬だと思ったのと同時に、
凄い腕の騎手がいる者だなあという印象を持ちました。
名馬とは、騎手の腕と馬の足が一体の時に生まれるという感じを
その時、持ちましたね。
馬の名前は覚えていますが、騎手の名前は忘れてしまいました。
fuyutukiyayoi様のおっしゃる通り
いい足を持った馬も、騎手のテクニックが悪ければ、
その足は活かせませんね。
こんにちは
回答有難うございます
そうですよね競馬は馬だけではなく騎手の腕により
面白くもありつまらなくもなり、とても奥が深い遊びだと思います。
名馬は覚えていられますが騎手は忘れ去られる・・
寂しいことですよね
騎手と馬の名コンビによるところの名馬なのに・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 競馬 スポーツとしての競馬が好きなのに 13 2022/06/09 05:24
- 競馬 外国人ジョッキーはうまいとよく言われますが本当にうまいんでしょうか? かつてはM.デムーロ騎手なども 1 2023/01/30 21:09
- 軍事学 騎兵隊とはどういったものを示しますか? 4 2022/09/19 22:41
- 競馬 高校生の競馬についてです。そんなにいけないことでしょうか? たまにですが父にお金を渡して馬券を買って 10 2022/09/14 06:59
- 政治 泉代表は競馬場の予想屋並みに競馬に詳しいですが、こんなギャンブル好きの人物が政党の代表で良いですか? 2 2023/02/18 12:48
- 競馬 社台グループとCygames 2 2022/12/03 21:53
- 競馬 武豊凄いね 1 2022/05/31 12:07
- 競馬 今後「ウマ娘」に追加されそうだなと思う名馬は? 2 2022/09/06 16:39
- 競馬 トウカイテイオーの復活 2 2022/09/11 00:57
- 競馬 競馬についてです。 最近20歳になって競馬をぼちぼち始めてる身なのですがイマイチよくわかりません。 9 2023/04/16 17:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
騎手がおしりを軽く上下させて...
-
古今著聞集の現代語訳
-
競走馬の死後についてご質問が...
-
種付けプレスが気持ちいい
-
種付けしたいとかよく簡単に言...
-
古今著聞集に収録されている【...
-
教えて下さい!
-
サイヤ人のパワーメーターで測...
-
【競馬】綱で引っ張って歩かさ...
-
馬の足が細いのはなぜですか?
-
ゴム付きの種付けプレスでも危...
-
テンポイントの悲劇を知りました
-
ザタイキの躓き
-
関東馬、関東騎手が全然勝てな...
-
ちんこ何センチあれば満足でき...
-
皐月賞の有力馬
-
良い騎手が馬面(うまづら)多...
-
netkeibaの各馬データに書いて...
-
競走馬登録で2つ同時に登録する...
-
中央競馬のサラブレッドのゲー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報