重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

結婚して9年になります。
今回私が不倫していたことが発覚してパートナーと話し合いの末離婚は
したくないと強く希望されたので、別れずに夫婦の関係を続けることに
決まりました。発覚から2週間ほどになります。

しかし、それから彼女は私といる間ずっと鬱状態で仕事以外にあまり
友達と食事などに出かけない性格のため、仕事から帰って2人でいる時間が
とてもつらそうです。

自分に非がある以上彼女の心のケアに尽くしたいと思うのですが、
カウンセリングなども嫌がり、共通の友人にも事情を話そうかと思い
ましたが、彼女が嫌がり相談できませんでした。

私と居るととてもつらそうなのですが、コンビニなどに行くのにも離れる
ことにすごく不信感のある様子で(負い目があるからそう感じるのかも
しれませんが)結局お互いの仕事の時間以外ずっと一緒に行動しています。
せめてできるだけ、外の空気を吸おうと休日は2人で外食などもするの
ですが、お互いあまり目を合わせません。
もともと彼女は潔癖な性格で、今どれほど自分のことを汚いと感じている
のか、それなのにこんな自分と一緒にいて耐えられるのか心配です。

私自身も彼女のそんな様子を見ることに耐えられず、不安定な状態が続いています。

それにいい訳ですが、彼女のことはもちろん大切で何よりも守りたいの
ですが、不倫相手のことも元々は親友で大きな存在だったので、今後一切
の相手とのやり取りを止めたことでどれ程苦しんでいるのかと思うと…。
もう考えることも本当は許されないはずですが、そんなことをまだ思う
自分を気づかれないようにと彼女のとなりで口を開くとつい謝ってしまう自分が居ます。
少なからず自分もダメージが大きくて、大切なものを2つとも傷つけた罪は
重く、自分が果たして今正常な精神状態だとは思えないです。
こんな自分が彼女のケアをして本当に彼女は救われるのか…。

発覚した直後は口論もありましたが、別れないと言う結論に至ってからは
お互い押し殺してしまい感情を出せずにいます。
私はいいのですが、彼女にはもっと感情を出してくれたら、私を責めた
方が彼女が楽になれるのではと思い悩みます。

こうやってずっと一緒にすごす事が本当に彼女の心のケアにつながるのかわかりません。
どなたか、経験者でも、もしくは心理学に通じている方でも彼女のケア、
彼女への接し方について何らかのアドバイスを頂きたく存じます。

A 回答 (12件中11~12件)

基本的には一つでしょう。

『誠心誠意』

具体的には、
・二度と浮気・不倫しないという安心感を与えること。
・奥様を愛している・何より大切と考えていることを伝える。
です。

今の質問者様は、二兎を追うどころか、自分の救済を含め、三兎を追っています。
誠心誠意、奥様のみを追えば、自然と安心感が芽生え、愛情が伝わり、それが自身の救済の近道にもなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誠心誠意、その通りですね。

ご指摘されたとおり、妻だけでなく不倫相手さらに自分の救済まで求めている自分がありました。
これがいけないのですよね。
妻だけのことを考え、それがいつか妻を安心させることができる時まで自分を戒めていこうと思います。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/10/21 17:31

http://www.kikandoumei.com/

あなたはとても後悔していて、奥様ともやり直したいと強く願っているようなので・・・上記のサイトを参考にして下さい。

みればわかりますが、配偶者の不倫による苦しみは、何年も続きます。十年以上経っても癒えない方もいます。
それほどのことをしたのですから、あなたは全身全霊をかけて償わなければなりません。
いっそのこと、相手を憎み切れれば楽なのでしょうが・・・・
夫婦の愛情というものはそう簡単でも無いですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

一生許されないとは思っていましたが、
やはり傷もそう簡単に癒えるものではないのですね。
本当に憎んでくれれば楽なのだろうとも思いました。

早速教えていただいたサイトを読んで自分に
当てはまる認めたくないようなつらい部分が多くあり
反省と、うまく飲み込めない後悔で涙が出そうです。


いいサイトを紹介していただきありがとうございます。
時間はかかるのが当たり前でこれからとにかく尽くしていくつもりです。

お礼日時:2008/10/21 17:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!