dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。私は33歳の男性で未婚です。もう将来に希望も見いだせず毎日絶望の淵に陥っています。いろいろ気になる点がありますのでぜひお答え頂けますか?できればエピソードもお願い出来れば幸いです。

(1)私みたいに一度も異性と交際した事がない方はいらしゃいますか?又それで得する事はありますか?
(2)周囲で恋人のいる方ばかり仕事も充実して楽しそうな人生を送っていますが、いわゆる恋人が要因でどん底の人生に陥った方はいらっしゃいますか?
(3)今まで一度も異性を好きになった事がないのですがどうすれば好きになれますか?
(4)就職氷河期に就職した利点はありますか?
(5)家庭が厳格なので若い頃羽目を外させて貰えませんでした。他にもこんな方はいらっしゃいますか?

A 回答 (4件)

基本的に人生は自由なので、


自分にとって都合のいい、好きなものと結婚すればいいのでしょう。

ペットと結婚、パソコンと結婚、財産と結婚、
仕事と結婚、生涯学習と結婚、遊びと結婚、
独身の自分と結婚、もちろん異性との結婚でも構いませんが。

人それぞれなので、違う他人に振り回されないことが大事です。

結婚は「人生の墓場」だとも言われています。
未婚で子供もいないのなら、冒険をする楽しみがあるじゃないですか。

自分の人生を、自分で自由に設計していけるわけです。
今後、人生に対する捉え方の枠組みを変えていくことで、
今の状況のままでも、希望に溢れる状態を作ることがきっと可能でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございました。私は結婚しない方がよいのかもしれないと思いました。どうも世間体に縛られているような感じがします。

お礼日時:2008/11/02 23:38

32歳昭和50年組♂未婚です。


(1)はい。得した事はあなたの気持ちが分かることでしょうか。
(2)違いますけど何故それを聞くんですか?あんまりいい動機で聞いているようには思えないんですけど。暗い想念は自分の為になりませんよ。
(3)好きって精神的な恋ですか。性欲ならいつも欲情してます。精神的には中1の時の初恋以来してないですかね。あれは病気のようなもので、何故好きなのか未だによく分かりませんよ。
(4)就職氷河期には就職出来ませんでしたよ(泣)。いや・・やる気の問題かな。
(5)あぁ、私も。幼少期は父親に平手で頭を叩かれてました。リズムとかフェイントを使って何度も。かなり痛かったので、あれは教育でカモフラージュした虐待だったんだろうなーと、今では思います。母親も尺度の押し付けが酷くてね。厳しいのと振り回してるのを勘違いしているんじゃないかと今では思うんですけど。両親とも、子供に対する愛よりも、自分が子供に望んでいる事をやらせるという姿勢でしたよ。ただのお人形ですよ。人の人格無視ですよ。辛いな。

でも絶望せずに頑張っていますよ。人を見ずに自分の本質だけを見つめて、何に価値を置くか考え、それに向かっていきます。人を見ていたら辛いだけです。
質問者様の絶望の内容があまりよく分からないので、これくらいしか言えませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございました。私と同じ様な境遇の方がいらっしゃって嬉しいです。あなたの様に前向きに生きられたらと思います。

お礼日時:2008/11/02 23:40

恋したことないですか...それは、恋の味を知っている人からみると、人生の喜びを知らないに等しいことじゃないかと思います..。


誰かと恋に落ちれば、(1)~(5)全ての質問は不要なものとなるでしょう。

ところで
あなたは根本的に、女性に興味がありますか?
まず、女性と接点をもつことが大切だと思います。そこからスタートです。友達や同僚の延長で好きになっていく場合もあるだろうし、突然ひと目惚れということもありますよね。だから、まずは女性に興味を持って、接点を持つ努力をしてみてはどうでしょうか。。
好きになるというのは、相手の良さや魅力に気付くことだと思います。
だから、まず恋するためには、相手の良さや魅力に気付くこと、です。
まっさらな状態のあなただからこそ、恋に落ちた時の衝撃はとても大きいと思います。だから、人生これからです。絶望なんてしていられません,,,
絶望の淵から這い上がって、恋の奈落へと身を投げるように人生を生きてみてださい。恋の奈落はとことんどん欲に深く、恍惚と悦楽と限りない幸せが待っています。(永遠という保証はどこにもありませんが..でも恋や愛を知らない人生よりよっぽど良いですよ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございました。女性には関心があります。ただ相思相愛にならないのと今はそれどころではないからです。

お礼日時:2008/11/02 23:37

周りは周りですからね。


今になって自分と比較しても無意味ですよ。
貴方なりに貴方の人生に折り合いをつけて、貴方にとって良いなと思える人生にしていくしかない。そしてそれは貴方自身でしか出来ないんですよね。過去を変える事は出来ませんから。
自分を磨いていく部分と、貴方なりに出会いが見つかるような模索と、
誠実に前向きに交流していくスタンスは今後も必要になるでしょうからね。最終的には貴方が良いと思えればどんな人生の形でも良いんですよ。自分が良いなと思えるような、そういう人生を貴方なりに目指して、そのプロセスを丁寧に積み上げていく事なんでしょうね、結局☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございました。自身で納得いく人生を送る事が大切だと思いますね。これからそうしてみます。

お礼日時:2008/11/02 23:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!