重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

テキストが古いのかもしれません。
イタリア語の人称代名詞三人称単数と複数です。
彼=lui, 彼女=lei,彼ら=loro と思っておりましたら
最近見つけた書籍では、
彼=egli/esso、彼ら=eglino/essi、
彼女=ella/essa、彼女ら=elleno/esse と記載されていました。

これらの記載が
(1)正しい
(2)こういう表現もある
(3)古語(今は使わない)
(4)イタリアの方言(一地方での言葉)

ご存知の方、よろしくお願いいたします

A 回答 (3件)

Lui,Leiは口語です。


私は口語でも人に対してだけで
動物/物に対しては使わない、と習いましたが
実際には皆、動物/物に対しても使っています。
正しい文法を使って話すイタリア人は皆無といっても良いので.....


でも、辞書には egliは
si usa soltanto come soggetto e riferito a persona; come complemento, e` sostituito, oltre che da "esso, essa", soprattutto da "lui, lei" e dalle forme atone "lo" "la", per l'oggetto, e "gli", "le", per il complemento di termine.
と出ていますし

essoは
si usa per lo piu` come soggetto e, nel singolare, e` riferito ad animale o cosa inanimata

luiは
come complemento (la corr. forma come soggetto e` "egli") e riferita sempre a persona; come compl. di specificazione, le forme di lui, di lei, di loro sono consigliabili in luogo dei corrispondenti aggettivi-pronomi possessivi ("suo, sua, suoi, sue"), quando ci sia da evitare un'ambiguita`;

とキチンとその使い分けについて書かれています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な説明をいただきありがとうございました。
現在でも通用する(そうあるべき)主語であることがわかりました。
イタリア語の会話をかじっただけの知識では、何これ?だったのです。
ありごとうございました

お礼日時:2008/10/27 21:21

これらは、文書で使われます。


本や契約書など、フォーマルな書き言葉で使われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
公式文書で用いられる言葉のようですね。
lui,lei,Lei,loroしか知らなかったので
なんだこれは??となったのでした
イタリア語の世界が浅いだけに、
まだお目にかかったことはございませぬ、です。

お礼日時:2008/10/27 21:26

完全に確かなことはいえませんが・・・。



古い時代の「書き言葉としてのイタリア語」だと思ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼、遅くなりました。回答、ありがとうございました。
文語的な表現といった感じなのでしょうね

お礼日時:2008/10/27 08:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!