

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
クリップボードにコピーしなくても保存はできますよ♪
SavePicture Form1.Image, "ファイル名.bmp"
でOKです
ただし今試したところ、フォームをbmpで保存する際
フォーム(ここでは「Form1」)のプロパティの「BorderStyle」
が、「可変」の時はなぜか保存後のサイズがすごいことに..(^^;
「固定」にしたら直りました
すみません、この部分の解消法は分かりません.....

No.3
- 回答日時:
ソフトを使えば簡単ですが
PCのキーにPrtSc又はPrintScreenキーを押して、
ペイントなどに貼り付けて、保存できます。
一太郎がある時はコピーした文章を貼り付け、他形式で保存/開く>画像で保存をすれば簡単です。
この回答への補足
説明不足ですみません。現在vbでアプリケーションを作成している最中です。その中でフォームをbmpファイルで保存したいのですが、それをコード書くとどのようになるのか教えて下さい。
補足日時:2003/01/11 18:44No.2
- 回答日時:
画面キャプチャのソフトを使えば、クリップボードにコピーしなくても
いいかもしれません。
参考URLにいろいろあります。
参考URL:http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/art …
この回答への補足
説明不足ですみません。現在vbでアプリケーションを作成している最中です。その中でフォームをbmpファイルで保存したいのですが、それをコード書くとどのようになるのか教えて下さい。
補足日時:2003/01/11 18:41お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拡張子.xtxファイルがPDFで保存...
-
スクロール先のスクショ方法
-
テキストコピー可能なPDFにする...
-
動くgifを数枚に分解するフリー...
-
ホームページビルダー20でサイ...
-
スキャナーで取り込んだpsfファ...
-
弥生会計の保存の仕方
-
SKAウィルスに汚染されてい...
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
パソコンの設定でGoodGameエン...
-
更新していないのにフォルダの...
-
DLしたはずのCSVファイルが見え...
-
エクセルが使用中に強制終了→読...
-
フォルダ内のファイルを外に出す
-
ライトプロテクトの解除法
-
フォルダ内のファイルは削除せ...
-
ビデオのAVIファイルが音声のみ...
-
ファイルを名前を変えて複数個...
-
「未指定」フォルダについて
-
エクセルのユーザー設定は、ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像を拡大して保存する方法
-
拡張子.xtxファイルがPDFで保存...
-
エクセルファイルを2か所に保存...
-
つくった画像をBMP形式に保存す...
-
macでのWEBブラウザの画像の保...
-
PhotoshopのようにCMYKモードで...
-
ペイント等で保存すると絵が滲...
-
256色指定できるペイントソフト
-
スクロール先のスクショ方法
-
PDFの修正できるソフトで修正し...
-
PDFに書き込みできるフリーソフ...
-
動画ファイルの保存方法
-
手のひらツールって何ですか。
-
添付ファイルを保存しないで開...
-
宅ファイル便で送られてきたフ...
-
iMacのワードでぺージ設定のや...
-
ホームページビルダー20でサイ...
-
PCのソフトについてです。 ソフ...
-
パソコン画面のキャプチャソフト
-
ホームぺシージを一括ダウンロ...
おすすめ情報