
IE7にて以下のサイトにはなにも表示されません。
http://www.diskgarage.com/
http://www.mobilityland.co.jp/ticket_m/
「ページが表示されました」と出ますが真っ白のままです。
ソースを表示するとHTMLタグはあります。
同じ現象になるのか?教えてください。
(ただ、サーバサイト管理者には問い合わせていません)
ちなみに環境は
WindowsXP(SP3)
IE 7.0.5730.13
です。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえずXPを入れているIEはまだ6でVISTA上のIE7で確認しましたが
問題なく表示されます。
>「ページが表示されました」と出ますが真っ白のままです。
>ソースを表示するとHTMLタグはあります。
で質問者の症状だと文字コードを正しく解釈できてなくて
本来そのページで選ばれるべき文字コードが選ばれてない
可能性が高いです。
文字コードを変更してみましょう。
それとIE8のベータ版をすすめている人がいるけど
ベータ版はテスト版で不都合があっても気にしなくて
メーカに不都合を報告する人たちが使う物です。
>MicrosoftもIE7に見切りつけたようですし
IE6が異常に長い期間使われていただけで
IE6以前の今までの開発周期を考えると
見切りをつけたわけではなく今までの開発周期に
もどっただけ
(IE6の時にMSはもうブラウザ開発ももういいやな感じがありました)
なるほど!!今エンコードで日本語(自動選択)を選ぶと正しく表示できました!
ありがとうございました!!
やっぱIEは使えないですね。FireFoxが使いやすいのでIEは止めます。笑
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
いや、IE7でも普通に見れましたが…。
インターネット一時ファイル消してみたらどうでしょうか?
一時ファイルを削除したらSleipnir(タブブラウザ)では見れるようになりました!ありがとうございます。
ただIE7はやっぱ駄目ですね。FireFoxかSleipnirを使うからいいかな汗
No.2
- 回答日時:
WindowsXP SP3+IE8βですが、特に問題なく見れましたよ。
SP3とIE7の組み合わせが問題なのでしょうかね?
IE7はSP3の後に入れましたか?
SP2→IE7→SP3だと不具合起き易い感じですが・・・
MicrosoftもIE7に見切りつけたようですし、どーせならIE7アンインストールしてIE8を入れちゃいましょう(w
SP2→IE7→SP3だと、一旦SP3を消さないとIE7がアンインストール出来ませんけど。
回答ありがとうございます。
自分的にはVISTAが最悪ですね。
色んな互換性がなくなっている。。汗
対応ソフト(ビジネス用)が少ない。
あとIMEのJIS2004対応は余計なことして。。
何がしたいんだか分かりません。

No.1
- 回答日時:
私はfirefixを使っているのですが、普通に見れました。
念のためIE7でもやってみましたが、そちらでも普通に見れました。
解決方法はわかりませんが、他のブラウザでも試してみたらどうですか?
おすすめはfirefoxです。
http://mozilla.jp/firefox/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) MacとWindows Google検索した時のURL表示の違いについて 1 2022/11/17 10:38
- サーバー 別サーバに構築したApache+Tomcatの連携について 2 2023/03/06 23:23
- アプリ Edgeを操作するアプリについて 4 2023/05/11 22:48
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- サーバー IIS10でホスト名を設定するとHTTP Error 404が出てしまいます 1 2022/04/04 13:17
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスで、投稿一覧ページにタグを表示する方法 投稿につけたタグを、記事一覧ページにもカテゴリと 1 2023/05/10 21:41
- HTML・CSS ホームページにブログ記事をサムネイル付きで掲載する方法 2 2022/11/25 14:55
- HTML・CSS 別サイトのHTML内にある情報を自動取得して、自分のサイトに組込む方法を教えてください。 例えば、Y 1 2023/06/15 08:09
- C言語・C++・C# プログラミングの問題です。至急教えてください。 /***から***/の部分をプログラミングにしてほし 1 2022/10/13 11:48
- その他(ブラウザ) Edge internet explorer モードのサイトの再読み込みを許可 表示されない 2 2023/03/03 12:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows Defender Scheuled Sca...
-
GoogleDriveのWebとエクスプロ...
-
同じURLで違うページ
-
エクスプローラの属性表示でペ...
-
windows10パソコンでインタネッ...
-
2週間ほど前からtokyomotionと...
-
ワードで直径4cmの円を作成...
-
マイページの出し方が分かりま...
-
ワードのハイパーリンク、Ctrl...
-
リンクに飛べる様にする際 「C...
-
メールソフト「Thunderbird」で...
-
アイコンに、四角い枠が出来て...
-
E-mailの署名について
-
エクセル文字列で縦書きカタカ...
-
PC上からメールのアイコンが消えた
-
日本語入力がひっきりなしにフ...
-
パソコンの画面上に黒い四角が...
-
「キャンディ」
-
Autocad 体験版 ダウンロードで
-
ヤフー。トップページに戻ると1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows Defender Scheuled Sca...
-
GoogleDriveのWebとエクスプロ...
-
同じURLで違うページ
-
エクスプローラの属性表示でペ...
-
High colorと True colorの違い...
-
ArchiCADのパースが表示されま...
-
パソコンがシャットダウンで英...
-
ホームページの表示・切り替わ...
-
「このサイトにアクセスできま...
-
Media Player XP(11)でCDのアー...
-
IME言語バーの全表示
-
windowsXPの更新後ネットのペー...
-
050 ブラステルについつ
-
ネットの閲覧履歴の順番
-
Windows Update ができません
-
iTunesの『Music Store』...
-
2週間ほど前からtokyomotionと...
-
マイページの出し方が分かりま...
-
ワードで直径4cmの円を作成...
-
メールソフト「Thunderbird」で...
おすすめ情報