重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

win98を終了しようとすると、「不正な処理を行ったので……」というエラーが出ます。
「Niserve」のエラーらしいのですが、よくわかりません……。
どなたか、対処方法をご存じでしたら教えて下さい。
今のところ、動作にさほど問題はないのですが、以前よりも動作が遅くなったように思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

Norton先生のインターネットセキュリティの2002で、Niserve.exeがcpuを99%使ったまま、開放してくれないエラーが報告されているようです。

(←英語のサイトでしたのでまっっったく自信なしです)
もし、件のソフトがインストールされているのでしたら、とりあえずはLiveUpdateを施してみましょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。
めちゃくちゃインストールされてますー!!(汗)
以前はシステムワークスを使っていたのですが、エラー多発状態になってしまい、IEへ変えたのですが……。もしかするとその関係かもしれないですね。
すぐにでもやってみます。ありがとうございました!

お礼日時:2003/01/12 23:19

私だったら、OSの再インストールをします。



WINDOWS OS は定期的(原因不明のエラーが増えだしたら)に再インストールしないと安定して使えないシステムです。
再インストールすると綺麗さっぱり良くなります。
(プレインストールマシンの場合は、出荷時の状態に戻すということになるかと思います)

くれぐれもデーターのバックアップや、ソフトの設定の控えは忘れないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答、ありがとうございます。
やっぱり再インストールすべきでしょうか……。
かなり長いこと酷使してきたので、そろそろ買い換えようかという話も出始めました。
というか再インストールしてこんな状態になってしまったので、少しずつ諦めモードになってきました……。

>バックアップ
はい、定期的にとるようにしております。アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2003/01/12 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!