
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>先週にクリーンインストールしたばかりなのですが何か失敗の可能性もありますか?
もういちどクリーンインストールをおすすめします
その際 基本どおりに
周辺機器やLAN 拡張スロットのパーツはすべて外す
マウス、キーボード、モニタはドライバが入っているものをつなぐ
メモリは1枚ざしで etc
大変遅くなりました(汗
インストールする再ここのURLが分からなくなり…
再インストール後、休止状態からの復旧はできるようになりました。
スタンバイからの復旧はやはり不可のままです。
また少しググってみて分からない時はまた宜しくお願いいたします。
No.4
- 回答日時:
Windowsのシステムエラーが発生しているので、(2)の症状が出ているんでしょうね。
それでSP1であれば、次のコマンドが使えるので、試してみてください。1 スタートボタン
2 「ファイル名を指定して実行」をクリック
3 「sfc /scannow」と入力し、OKボタンをクリック
以上です。
遅くなりました。
再インスートの際、ここのURLが分からなくなり…。
やはりNGでダメもとでSP2にアップデートもしてみました(汗
少しググってみてまた分からない事がありましたら宜しくお願い致します。
No.2
- 回答日時:
SP2にしても、問題は解決しないような気がしますけど…(^-^;)
とりあえず、大事なファイルのバックアップを取っておき、回復コンソールを使って見てはいかがでしょう?
使い方は下記参照
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html# …
システムそのものがエラーを起こしている可能性があると思います。
回復コンソールでも回復しなければ、ハード的な問題があるかもしれません。
なお、個人的にですが。
セキュリティーをしっかりしているなら、SP1のままのほうが快適ですよ。
先日妹夫婦用のパソのセッティングをしましたが、最初からSP2が入ったバージョンでした。現在私が使っているパソの設定で問題がないのに、新パソではSP2のためかエラーが起きることがしばしば…。
SP2が出た当事よりはマシになっているとは思いますが、やっぱり嫌いだと思った出来事でした。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html# …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- ノートパソコン Windowsが起動しない状態からデータを回収したい 初質問失礼します。 先日、Windowsのデー 5 2023/06/18 17:50
- デスクトップパソコン 突然PCの画面が真っ黒になりグラボ?かCPU?のファン?ブン回りの症状は?? 7 2023/05/26 12:56
- Windows 10 windows11でスリープ状態にしておいても勝手に起動してしまうlavie PC-A2365DAB 1 2023/06/12 20:50
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
- Windows 10 パソコンが正常にシャットダウンしない。 こんばんは。 先日WindowsアップデートをしてWindo 2 2023/02/24 23:11
- 日本株 SBI証券HYPER SBI 2のエラー 1 2023/01/31 13:38
- BTOパソコン PCで立ち上がりに不具合が出ています 原因は何がかんがえられますか? 6 2022/05/11 18:23
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンをしばらく放置すると...
-
HDDのエラーチェック中 止まり...
-
ブルースクリーンの対処法
-
メモリの増設について
-
LiveUpdateのエラーについて教...
-
ギガバイト社のM/B、起動時の警...
-
msdio.exeのエラー
-
ウイルスバスターのスキャン時...
-
アクティブデスクトップのエラー
-
論理ドライブの作成で供給され...
-
nortonで重大なエラーが見つかった
-
XPのエラーチェックは信頼でき...
-
Xcode4.4 ビルドエラーで悩んで...
-
WindowsXP SP1ですが
-
windows終了時のエラー?
-
レジストリの値を変えたのです...
-
エラーチェックができません
-
ストップエラー
-
Firefoxでのメッセージ
-
コンピュータの管理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギガバイト社のM/B、起動時の警...
-
HDDの不良ブロックの解消方法を...
-
ランタイムエラーで、解決方法...
-
シャットダウン時の イベントI...
-
アプリケーション使用中にI/O ...
-
オンラインゲーム終了後PCが再...
-
メモリロケーションとは?
-
Linux Ubuntu18.04の /swapfile...
-
Widgets.exeがオーバーランしま...
-
ssl_error_logのエラー内容(AH...
-
フルスキャンすると途中で電源...
-
致命的なエラー0x80070008について
-
メモリエラーが出ますが正常に...
-
topコマンドでFloating point e...
-
ハードディスクのエラーチェック
-
『巡回冗長検査エラー』の対処方法
-
MovieWriterでDVD-Rが焼けない
-
OSをアップデートしたらアプリ...
-
”Explorer一般保護違反...
-
論理ドライブの作成で供給され...
おすすめ情報