
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんばんわ
アップデートエラーですね。この場合、システムの復元作業をし、不具合修正作業により、エラーが収まると思います。
手順1:システム復元
http://pasofaq.jp/windows/accessories/7rstrui.htm
※数か月前まで戻しましょう。
手順2:不具合修正作業
・Glary Utilities - 窓の杜ライブラリと検索し、Glary Utilitiesをインストールします。
※もし、文字化していたら、Glary Utilities 3 日本語化 (文字化けの直し方) | モリのパソコン実験室と検索し、文字化けを修正し、下記の手順に進めてください。
・起動→1-クリックメンテナンス→すべてチェック入れ問題点のスキャン→問題点を修復ボタンを押す
・終わりましたら→高度なツール→ディスク領域の「クリーンアップ」を選択→「ゴミ箱」以外すべてチェック入れます→スキャンボタンを押す→開始 クリーニングボタンを押します
・終わりましたら→高度なツール→ハードディスクの「デフラグ」を選択→デフラグと最適化を選択します。
・終わりましたら→高度なツール→プライバシー→履歴の消去→WINDOWSゴミ箱以外すべてチェック入れる→解析→消去します。
・終わりましたら→高度なツール→WINDOWSレジストリの「修復」を選択→レジストリの問題点のスキャン→問題があると表示されたら「レジストリを修復」選択
・終わりましたら→高度なツール→WINDOWSレジストリの「デフラグ」を選択→Registry Defrag画面が出ますので指示に従います。
上記実施後、もう一度、アップデートを行ってみてください。
No.3
- 回答日時:
http://support.microsoft.com/kb/836941/ja
の資料を見ると、
0x80070008のエラーはERROR_NOT_ENOUGH_MEMORYですから「メモリが足りない」って事ですね。
ウイルスバスターを最新にした為にウイルスバスターが使うメモリ量が増えて、それによって、メモリ不足が発生しているのでしょう。
なお「充分な物理メモリを積んでいる」って場合は、ちょっと判りません。
Windowsって、メモリをタップリ積んであっても「メモリ足りない」って文句を言い出す事があるので。
の資料を見ると、
0x80070008のエラーはERROR_NOT_ENOUGH_MEMORYですから「メモリが足りない」って事ですね。
ウイルスバスターを最新にした為にウイルスバスターが使うメモリ量が増えて、それによって、メモリ不足が発生しているのでしょう。
なお「充分な物理メモリを積んでいる」って場合は、ちょっと判りません。
Windowsって、メモリをタップリ積んであっても「メモリ足りない」って文句を言い出す事があるので。
No.2
- 回答日時:
Windows Update または Microsoft Update を使用するときに
一時的な接続関連のエラーが発生することがある
http://support.microsoft.com/kb/836941/ja
↑トップに0x80070008 (一連の表示の中)がありますが...
No.1
- 回答日時:
こんにちは
アップデートエラーではないかと推測されます。
ウィルスバスターを停止するURLを記載させていただきます。
参考URL:http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
論理ドライブの作成で供給され...
-
HDDの不良ブロックの解消方法を...
-
シャットダウン時の イベントI...
-
アプリケーションエラーの対処法
-
メモリロケーションとは?
-
ssl_error_logのエラー内容(AH...
-
Microsoft Visual C++ Runtime ...
-
エラー:ローカルデバイス名は...
-
ブルースクリーンが多発します...
-
Media player 書き込みボタン...
-
巡回冗長検査 (CRC) エラー
-
Widgets.exeがオーバーランしま...
-
ギガバイト社のM/B、起動時の警...
-
パソコンの電源オンオフのタイ...
-
指紋認証後の謎の入力画面
-
もしかして、これってウィルス...
-
パソコンを無断で使われている...
-
TLS1.0、1.1、1.2を有効に…して...
-
DELLのパソコンの電源を入...
-
サインインのパスワードについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギガバイト社のM/B、起動時の警...
-
シャットダウン時の イベントI...
-
AS/400の文字化けについて
-
ランタイムエラーで、解決方法...
-
HDDの不良ブロックの解消方法を...
-
巡回冗長検査 (CRC) エラー
-
ssl_error_logのエラー内容(AH...
-
Linux Ubuntu18.04の /swapfile...
-
Media player 書き込みボタン...
-
エクセルでの回帰分析
-
アプリケーション使用中にI/O ...
-
外付けのHDDのディスクのチ...
-
windows update 問題が発生しま...
-
『巡回冗長検査エラー』の対処方法
-
iDVD4でDVDを焼く前にエラーで...
-
windows11にアップグレード後の...
-
Avastのインストール後、「OleM...
-
論理ドライブの作成で供給され...
-
BIOS警告音が鳴るんですがどう...
-
アイコンが動かない、データ移...
おすすめ情報