dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JZS155 平成8年のクラウンマジェスタに乗ってます。
運転席を開けても半ドアでも警告ランプがつかなくなってしまいました。また、同時に室内ライトをDOORの状態なのですが運転席を開けても室内ライトが点灯しなくなりました。
助手席後部座席はどのドアを開けた状態でも警告ランプ及び室内ランプはつきますので運転席だけの問題みたいです。
自分でドアの内張りははずせます。
どなたか解決方法わかりますでしょうか?

A 回答 (3件)

#1さまのいう通り、たぶんドアスイッチの固着か接点不良だと思いますよ。


ドアスイッチを押す、離すを何回か繰り返すと直る場合もあります。
それでも直らなければゴム部分をめくって、CRC等の潤滑剤を少量噴いて、押す、離すを何回か繰り返すと直ることもあります。

心配ならディーラーに相談すれば、たぶん、2番めのやりかたでサービスでやってくれると思います。(たぶんですけど…。)

それでも直らないときは、ドアスイッチ交換になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速試してみます。

お礼日時:2008/10/28 02:13

ドアスイッチのゴムがひしゃげていませんか?



割と良くある症状ですので
一度ご確認下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速見てみますありがとうございました。

お礼日時:2008/10/28 02:12

ボディ側についているドアスイッチの接食不良か何かでしょう。

要はドアスイッチの交換です。なのでドア側は関係ありません。

こういうヤツです。
>http://members.ld.infoseek.co.jp/kaznoko7/c-log2 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。早速試してみます。

お礼日時:2008/10/28 02:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています