重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PHOTOSHOP CS2をOSX 10.4.1で利用しています。
コンピュータを起動すると、いつも自動的にPHOTOSHOP CS2のソフトが
開いてしまうのですが、どこでこれを自動的に開かないように設定できるのでしょうか。ご存知の方、教えていただけますでしょうか。

A 回答 (1件)

Mac OS Xで、起動時に自動的に立ち上がるアプリケーション等の設定は、「アカウント」環境設定で行います。



まず、「システム環境設定」を開き、システムの項目の中から「アカウント」を開きます。ここで、設定の変更には管理者のパスワードが必要な点に注意してください。

そして、「ログイン項目」を開きます。「ログイン項目」は管理者のマイアカウントを表示している時にしか現れませんから、この点も注意して下さい。

「ログイン項目」の設定画面が開いたら、「以下の項目がログイン時に自動的に開きます」という説明とともに項目名がタテに並んでいます。

自動的に立ち上がるのを解除するには、目的のアプリケーションをワンクリックして選択状態にし、その左下の「+」と「-」のマークのうち、マイナスの方をクリックして削除をして下さい。

また、別のアプリケーションを自動的に立ち上がるように設定するには、プラスのマークをクリックして、表示される一覧から選んでやると設定ができます。やってみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

918BGさま、
素晴らしいご回答ありがとうございます。
教えていただいた通りにやってみましたら、見事に自動的に起動しないようになりました。これで長年の疑問がすっきり解消いたしました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/10/29 20:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!