
口だけで(手を使わず)演奏できる楽器を、あなたの知る限り、教えてください。
口笛や声帯というご回答でなく、本物の楽器でお願いいたします。
1.ハーモニカは一般的なので、できればその他を宜しくお願いいたします。
2.ホルダーにかけてつかいたいです。この辺りはハーモニカに近いイメージです。
だいたい以上で、しかし、自由にお答えいただいて構いません。
たくさん書いていただけますと嬉しいです♪
じつはギターと組み合わせて何かの楽器を口で使いたいと考えています。
ですから両手はふさがっているのですね。
ホルダー掛けにして口だけでメロディーパートをユニークにやりたいと思っています。
どうぞ皆様、宜しくお願いいたします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
パンパイプ(パンフルート)ですね♪
こちらは先のお礼にも自ら書きましたが確かに使いこなせれば
すごい良さそうな楽器ですね。
実際メロディーパートをやれる楽器なら、購入も検討中です♪
mozofunkさん有難うございました!
No.3
- 回答日時:
オーストラリアの先住民の楽器、ディジュリドゥを思いつきました。
初期のジャミロクワイが効果的に使っています。
ただし、固定に工夫が必要なのと、メロディーパートには、あんまり向かない(音程感があまりない)かな?
参考URL:http://www.dinkum-j.com/
slowtrainさんご回答有難うございました。
ディジュリドゥは初耳でした。恐らくご存知の方は
ほとんどいらっしゃらないと思いますが、よくご存知でしたね!
ジャミロクワイって色んなことを取り入れるミュージシャンなんだなーとも思い
大変参考になりました。
大きいことと、音程が限られている感じのことで
併用メロディー楽器にはまた工夫も必要そうですが、
楽しく拝見することができました。
ちなみに某サイトで視聴もしました(^^)
有難うございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
これまた一般的ですが、カズーとかはどうでしょう。
僕もギター弾きますが、首のステアに挟めるものといったら、ブルースハープかカズーだけだと思います。。。
Becky-tngさん、早速有難うございます。
カズーも面白い雰囲気ありますよね。
先日はパンフルートなんていう楽器も初めて知りました。
いろいろありそうですね~♪
<皆様へ>
首掛けホルダーに関しては、自作の線も考えていたり、
結構フリーに考えております♪
何か思い浮かびましたらフリーな発想も結構ですのでご回答ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アレルギー??
-
洋楽のタイトルを教えて欲しいです
-
フルートの頭部管が、
-
習い事 辞めたいけど辞めたくな...
-
第2抜き差し管しか抜けないユー...
-
部活で使っている楽器の修理代...
-
T-SQUARE
-
楽器は非常に上手いが歌唱は下...
-
楽器(笛)の種類 教えてください...
-
エピフォン 生産国による規格...
-
キー(調号)を判定するソフトっ...
-
サブ楽器は必要?
-
Ibanez RG のジャトバ指板
-
フルート、総銀製と本体が銀メ...
-
数字の(0~9)でアナタが一番...
-
ピアニストの性格の共通点(?)
-
ベースの運搬
-
先生への選定料について
-
MY楽器についての質問です。私...
-
マーチングバンドの並び方!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中の上と上の下の違いは?
-
楽器について
-
洋楽のタイトルを教えて欲しいです
-
先生への選定料について
-
吹奏楽に所属していますが、部...
-
フルートを始めたいのですが。
-
部活で使っている楽器の修理代...
-
習い事 辞めたいけど辞めたくな...
-
小6女子です。ユーホニアムの...
-
ビービッビーと鳴るホイッスル...
-
エピフォン 生産国による規格...
-
吹奏楽部です!パーカッション...
-
アメリカでギターの試奏
-
トランペット初心者がXenoは厳...
-
サンバホイッスルの吹き方
-
ポルトガル語で「サインお願い...
-
オブリガードについて
-
楽器店での電子ピアノの購入
-
楽器持ち込み禁止のマンション...
-
ボンゴ、コンガについて
おすすめ情報