プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今日初めてギターを購入したのですが、
ギターを持って、左右に動かしたり、
上下に動かすと、中の方で、冊子が移動するような音がします。
学生の時、授業でギターを使った時は、
このような音はしませんでした。
これは初期不良なのでしょうか。
空洞部分を覗いても、何も入っていなくて、
音はギターの裏側、除けない部分からしています。

A 回答 (3件)

エレアコであれば、配線の始末が悪くて木部をこすっている可能性があります。

普通に構えて弾いてみて雑音が出なければ気にする必要はありません。
クラシックギターやフォークギターのような生音のギターの場合は、シリカゲル(除湿剤)の小袋が入っている可能性があります。あとは、メーカーのラベル、保証書、取扱説明書、楽器を磨くクロスなどが落ち込んでいる可能性もあります。
ヘッドを下にして激しく揺さぶると、中にあったものがサウンドホールから見える位置に落ちてくると思います。見える場所に来たら箸でつまみ出すか、サウンドホールを下にして激しく揺さぶれば、やがて手の届くところに落ちてくると思います。ギターの内側には桟木がたくさんあって、異物がこれらに引っかかり、なかなか思う場所に落ちてきませんので空中でかなり激しく揺さぶる必要があります。物にブツけないように注意してください。
他の原因かもしれませんが、一度試みてください。

この回答への補足

>シリカゲル(除湿剤)の小袋

もしかしたらそれかもしれません。
ざっ、という砂の音にも聞こえるので。
これから確認してみます。

補足日時:2008/10/31 09:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今確認したところ、本当にシリカゲルでした。

回答して頂いた3人の方へ
ここからのアドバイスがなければ
今頃、楽器店に聞いてしまっている所でした。
分かりづらい質問だったのにもかかわらず
回答して頂き有難うございました。
全員の回答が役立っただけに、ポイントが2つまでしか付けられず無念ですが、お許し下さい。

お礼日時:2008/10/31 09:15

それもしかしたら”ブレース”が剥がれかかっているのかもしれません。



ブレースとは表板に張ってある補強のことでこれが微妙な音の変化に影響しています。これは作り手によって様々工夫してあるのでどんな組み方をしているかは判りません。

もしもブレースの接着不良ならば保障の対象になるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
ブレースというのは目で確認できない場所の板なのでしょうか。
見た目は普通の新品のギターで、
弾いてみる音も普通に感じるのですが…
初心者なので音が違っていても分からないかもしれません(汗)

お礼日時:2008/10/31 09:05

買われたのはアコギですか? それともエレアコ?



>上下に動かすと、中の方で、冊子が移動するような音がします。

つまり、動かすと「何かが中でガサゴソ言う」ってとこですね?

とはいうものの、アコギでもエレアコでも、どっちだとしても
>学生の時、授業でギターを使った時は、
>このような音はしませんでした。
の授業のギターの方が、本来は正解ですけどもね。

不良…とまでいくかどうかは、現物見ないとはっきり断定はできない
ところですが、楽器店に持って行って「これいったい何?」と聞くのは
むしろ積極的にやっといた方がよいでしょう。

アコギでそんな音が出たら、軽微でも初期不良的イメージです。

エレアコだと、中でピックアップの配線が浮いてて「カタカタ言う」
なんてことは、自力で改造した時(もちろん失敗例として)経験は
ありますが、これも補修対象にはなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>つまり、動かすと「何かが中でガサゴソ言う」ってとこですね?

上手く言いたい事を読み取って頂いて有難うございます。
まさに「ガサゴソ」ですorz

ギターはアコギです。ギターを抱えたり、置いたりするたび、
中の方で、音を立てていて、
サウンドホールを下にしても何も出て来ないし、
音自体が、背面の方の木の中からしています。
目で確認できる場所からの音ではありません。
アドバイスを参考に問い合わせてみたいと思います。

お礼日時:2008/10/31 08:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!